受診を早める必要があるか教えてください。
生理予定日から茶おりがずっと出るもののなかなか生理が始まらなかったため、予定日から一週間後に妊娠検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。
それで5週後半頃に婦人科を予約しましたが、陽性反応から三日後に生理のような出血が始まりました。
量も多いため、化学流産か検査薬は偽陽性で生理が遅れていただけかどちらかだと考えています。
予約はそのままで妊娠週数でいうと5週後半(出血開始から6日後)に受診予定ですが、化学流産でも生理でもなかった場合を考えると、受診を1,2日でも早めるべきでしょうか。
化学流産であれば通常の経過かもしれませんが、出血開始から4日経った現在もかなり出血が多く、生理二日目の量がずっと続いて血の塊も出ていて不安です。
ご回答よろしくお願いいたします。