妊娠30週の妊婦です。今日気が付いたのですが、二日前(21日)までの賞味期限の開封済の牛乳を、昨日と今日気づかずに飲んでいました。二日間で500mlくらいは飲んでいるかもしれません。昨日と今日は何となく、お腹が痛かったのと、便が緩かったのですが、季節柄、冷たい物も食べるし、妊娠後期になってから、胃痛もあったので、あまり気にしてませんでした。今のところおう吐や、水便などはありません。
妊娠中に、牛乳の食中毒になったとしても、赤ちゃんに影響が無いでしょうか?心配しています。
また、症状が軽くても、カンピロバクターやリステリア菌などの、妊娠中に感染してはいけない物に感染している可能性はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。