妊娠生エビに該当するQ&A

検索結果:41 件

妊娠中の食品による胎児への影響について

person 30代/女性 - 解決済み

22週の妊婦です。 食物についてあまり神経質にならずに過ごしてきましたが、ここにきて過去口にしたものが胎児に悪影響を与えたのではと気になり始めました。今更どうしようもないのですがどの程度のリスクと捉えられるか、医師のご意見を聞きたいです。 ちなみに妊娠期間中、体調に変化はありません。 1.魚屋で購入した生のサーモンとイカ、いくら入りの恵方巻きを食べたこと 2.市販の冷凍生むき海老加熱用を塩水と共に器に入れてレンジで解凍し調理したが、誤ってその器を使って味見をしたこと(=レンジ程度の加熱不十分な冷凍生海老に触れた器に入れた食品を食べた) 3.冷凍輸入鮭をフライパンで焼いて食べたが火の通りが甘かったかもしれないこと(冷たくはないが生のように柔らかかった) 4.生卵や温泉卵を日常的に食べていること 5.無農薬栽培の野菜を生で食べていること(有機栽培・有機肥料はトキソプラズマのリスクが高そうな気がして) 6.緑茶、紅茶、ココア、抹茶アイス、チョコレートなどカフェイン入りのものを摂取したこと(1日に1~2杯程度) 7.カップラーメンやスナック菓子を食べたこと また今後は上記のような食生活を改めるべきでしょうか。悩むならやめるべきなのですが…まだ先は長いのでご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

妊娠11週、高熱と下痢症状。リステリア等心配です

person 30代/女性 -

現在妊娠11週です。 5/27の夜に商業施設のタイ料理屋さんで生春巻、パッタイ、グリーンカレーをテイクアウトして食べました。生春巻はよくあるエビの生春巻で、エビ、生野菜がライスペーパーに包まれたものです。エビは赤色だったので、加熱してあったものと思われます。 5/28から何となく体調が悪く、つわりかなと思いほぼ1日横になっていました。5/29朝から胃のあたりのむかつきと吐き気を感じ、夜に37.6℃の発熱と水のような下痢がありました。5/30朝には自然解熱し、胃のむかつきと吐き気も治まったのですが、夕方頃に急に悪寒を感じ、38.6℃まで熱が上がりました。その後4時間ほどで37.0℃まで下がりましたが、下痢は1日4、5回程度続いています。色は最初は茶色でしたが、徐々に黄色っぽくなってきました。手持ちのミヤBMのみ内服していますが、まだ下痢がおさまる気配はありません。 腹痛はないのですが、お腹が頻繁にぐるぐる、ぐーぐーと鳴っています。 普段めったに熱を出さないしお腹も壊さないので、5/27の食事でリステリアかトキソプラズマに感染したのではないかと不安です。 同じものを食べた夫には、特に何も症状がありません。 トキソプラズマは時間をおいて抗体検査をお願いしてみようと思うのですが、リステリアはあまり検査できるところがないとネットに書いてあり大変不安です。 急な悪寒と38℃以上の発熱があり、インフルエンザのような感じで、ネットで調べたリステリアの初期症状に似ていることが気にかかっています。 1.今回の経過で、リステリアやトキソプラズマなどの致命的な感染はどの程度疑われるでしょうか。 2.リステリアの検査をできる病院はないのでしょうか。 3.万が一リステリアであった場合のことを考え、早めに抗生剤など飲んだ方が良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠後期の食事からの感染症対策について

person 30代/女性 -

現在妊娠23週です。 30週に入ってからになりますが、近場で1泊家族旅行をします。 宿泊施設での食事について相談させていただきたく、よろしくお願い致します。 写真添付の通りのコース料理を予定していますが、妊婦であることを宿泊施設へ伝えたところ、「よく火が通ったものを提供させていただきますね」とのことでした。なかなか行けない施設で料理もとても楽しみにしていますが、元々刺身やレアステーキが大好きなので、よく火が通っているとなると、やや悲しいです。。 感染症対策でやむなしであればその通りにおまかせしようと思いますが、実際どうなのでしょうか? このメニューのなかで気をつけた方が良さそうなものはありますでしょうか? 妊娠後も神経質になりすぎてストレスになるのが嫌で、刺身や回転寿しもたまに食べてしまっています。(リステリア菌のみ気になって生イカ、生エビだけ避けていました) このメニューで考えられるとしたら、牛肉のトキソプラズマでしょうか?トキソプラズマは和牛にも潜んでいるのでしょうか。(可能性が低いのであれば、できればレアで楽しみたいです。。) カンパチの生ハムも若干気になってはいます。 アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)