検索結果:29 件
現在妊娠22週の妊婦です。 手土産でケーキを頂き、カップケーキの上にぽってりと生クリームが乗っているようなものを食べたのですが、生クリームと思っていた部分がチーズの味がするなと思い、後で調べるとクリームチーズとわかりました。 今迄、ナチュラルチーズや生ハムのリステリア菌感染を恐れ気を付けてきたので不安になっております。ケーキ屋さんが使用しているクリームチーズなので海外製のものかもしれません。 今後、症状が出るとしたらどれくらいで出るのでしょうか。通っている産院には現時点で相談するべきでしょうか。
4人の医師が回答
妊娠13週です。本日、レストランでエビのトマトクリームパスタを食べたのですが、エビが半透明で黒っぽくプリプリとしていて、生の様な状態でした。 リステリア菌など、胎児への影響が心配で相談をさせていただきました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2人の医師が回答
妊娠14週目です。 昨日シュークリーム(生クリームとカスタード入り)をケーキ屋さんで午後3時頃購入し、一口食べて冷蔵庫に保管してました。今日のお昼頃になってもったいないかなと思いすべて食べてしまいましたが、今になって妊娠中なのに大丈夫か心配になってしまいました。 今では食べるべきではなかったと後悔していますが、サルモネラ菌やリステリア菌など大丈夫でしょうか? また腹痛などがなければ大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
3人の医師が回答
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期の食べ物の可否と体重の目安、食事、外食、食欲の考え方 おすすめの食品から食べてはいけない物まで解説
妊娠32週目です。今日ランチで冷製たらこクリームパスタを食べました。 生たらこかどうか確認せずたべてしまいましたが、リステリア菌の事が心配になってしまいました。 生のたらこを食べたとのことで、病院でリステリア菌の検査をお願いしたほうがいいでしょうか? それともそこまで気にしなくてもいいものでしょうか?
妊娠23週です。 パン屋さんで購入した、クリームチーズアンパンを食べました。 加熱したのかはわからないのですが、生クリームのようにクリーム状になっています。 一口でやめといたのですが、リステリア菌に感染している可能性は高いですか?
6人の医師が回答
妊娠初期(10週)です。生クリームとチーズを食べたいのですが、あまり食べないようにしています。好きなため、そろそろ食べたいのですが、リステリア菌などの心配はありますか?
今妊娠21週目です。先日サワークリームを生で食べたのですが、乳製品でリステリアの感染の可能性があると知りました。大丈夫でしょうか? 調べたのですがナチュラルチーズは控えるように書いてあるのですが、サワークリームについては分かりませんでした。
1人の医師が回答
今2人目妊活中です。もしかしたら妊娠の可能性があるのにも関わらず、先日かなりうっかりしていて生ハム、クリームチーズ、刺身を少々食べてしまいました。リステリア菌に感染している可能性は高いでしょうか。。。また、もし妊娠していてリステリア菌にも感染していたとして、治療をしていたら胎児には問題ないのでしょうか。
妊娠8週目の妊婦です。昨夜、スーパーの惣菜のかぼちゃサラダに生クリームだと思って、クリームチーズが入っていたことに気づかず、5口ほど食べてしまっていました。その後、私の体調は変わらないのですが、リステリア菌に感染していたらと思い、不安です。大丈夫でしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 29
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー