妊娠症状 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:327 件

妊娠初期の抗生物質について

32才女性、現在妊娠7週目後半です。1ヶ月ほど前、ちょうど妊娠成立の頃、膀胱炎にかかり、抗生物質を飲んで治しました。そのときは、着床まえから着床くらいの時期で胎児への影響はでないだろう、または影響が出た場合は、妊娠成立しないとのことでしたので問題なく、現在に至っております。 最近、頻尿になってきたため、なんとなく心配になり、以前かかった泌尿器科の病院にて見てもらった所、前ほどひどくないが、膀胱炎の兆候が見えるとのことで、妊婦も飲める、バナン100ミリグラムを一日2回、5日分処方されました。症状は現在ひどくないのであと、数週間、水分摂取などでもちこたえて、薬の影響がでない安定期になるまで待つか、すぐに服用してしまうか、迷っております。 個人的には、膀胱炎をしばらく放置して様子をみてもいいようなら薬服用をしばらく我慢しようと思うのですが、自然治癒はありえますか?様子見というのも大丈夫でしょうか。 症状がどんどんひどくなり、薬を服用しなければ辛くなるようでしたら、服用しようかと思いますがなるべく今の時期薬を飲まずに我慢したいと思っているのですが、どのように思われますでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

尿潜血反応がある状態での妊娠について

person 20代/女性 -

将来妊娠希望しています。 しかし引っかかるのは尿潜血反応があるということ。 三歳のときに高熱を3日間出し、その後より潜血反応がでています。病名もなにもなく、生活もたくさん走らないようにとの指示のみで今まで生きてきました。 詳しい検査もしました、血液検査は今もたまにしますが問題なし。 たんぱく、糖なし、むくみなし、肉眼血尿なし。 症状は潜血反応が±〜+++ということだけ。 社会人になって尿検査は年に一度、結果は±が何年も続いてました。が、今年は久々に++。 体調を崩したあとに昔から+が増える傾向があると親から昔より聞いてて、まさにそのあとだったので少し原因としては思い当たっています。けど久々に+が多くてショックでした。 職場の医師に相談し、久々に泌尿器科で検査をすることを勧められました。 近々落ち着いたら行こうと考えています。 そしてそのときいわれたのが妊娠への影響についてでした。 腎臓が圧迫されることはもちろんわかっています。 今の、潜血反応のみという自分の症状だけを考えた場合でも、やはり妊娠したあとの影響は何かしらでてくる可能性が高いのでしょうか。 もし影響があるなら出産可能体重に胎児が達した際に帝王切開で出産するという手もありですか?

3人の医師が回答

亀頭に小さな赤いぶつぶつができて痛がゆい

結婚して2年になります。 性交渉をした後に陰部が痛がゆくなり、泌尿器科へ行きました。 お医者さんの話では「亀頭に炎症が起きているので、軟膏を塗って 性交渉の後はきれいに洗うように」と指導を受けました。 話を聞いてくれない先生で、「他に性病などの疑いはは無いのでしょうか?」 とたずねても「私の診断に間違いはない。言われたとおりにすればいい」と 処方してくれた軟膏の使い方すら教えてくれませんでした。 (リソデロンという軟膏です。今は1日1回綿棒で付けています) 私は仮性包茎です。 性交渉の後にかゆくなると言うことは妻の膣にカンジダ菌がたくさんあって そのせいでかゆいのではないかと思います。 最近、下のサイトに有るような0.5mm位の赤いぶつぶつが亀頭部に見えるようになりました。 http://stdcom.lovesick.jp/photo.html 妻以外に性交渉をしたことはありません。 質問は3つ有ります。 1.私のような症状の場合、軟膏を塗っているだけでよいのでしょうか? また、話を聞いてくれない医師に対して私はどう対処すればよいのでしょうか? 泌尿器科というあまり表だって評判を聞くことが出来ず困っています。 2.最近では保健所に行けば、エイズ・梅毒・クラミジアの検査を匿名・無料で受けられると 聞くのですが、行ってみた方が良いのでしょうか? http://api-net.jfap.or.jp/htmls/frameset-09.html 3.妻にはなんと言ったら良いのでしょうか?かゆいのは妻のせいだといえば傷つくでしょう。 しかし、性病であるとすればふたりで治さないとうつしあいになってしまいます。 妊娠はまだですが、将来こどもを授かるとなると余計に心配です。 妻は11月初旬からずっと風邪の症状(せき・鼻水・微熱)が続いています。 季節的なものだけなら良いのですが、性病でもこのような症状が出ることが有るのでしょうか? 以上、ご回答をお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)