妊娠糖尿病 女性に該当するQ&A

検索結果:5,915 件

妊娠糖尿病 反応性低血糖

person 20代/女性 -

現在、30週の妊婦です。 9週の血液検査で空腹時血糖が109(朝食を食べてしまい、だいたい食後2時間後の数値でした)であり、一応75gogttをしましょうということで16週の頃に検査いたしました。 結果は、空腹時血糖75 1時間後161 2時間後120で異常なしでした。 この検査後しばらくして、低血糖のような症状がでました。 検査した病院が初期までしか対応してくれない(分娩不可の病院の為)とのことで妊娠中期から大学病院に代わり、23週の時にもう一度75gogttをしました。すると、2時間後が213でひっかかりました。(他はひっかかりませんでした) またこの検査後もしばらくすると低血糖の症状がでました。 妊娠糖尿病とのことで初めは食事療法をしましたが、食後2時間後が140〜160程度になってしまうので現在はインスリンを使っています。 インスリンを使うと、低血糖に気づくことが増えました。(症状は50台ではあまりありません) 食後2時間の数値はほぼ目標内ですが食後4時間後には血糖値が51〜58程度になることが多く、気づいた時に補食しています。 起きている時はすぐ対応できますが、眠っている時はどうなっているのか不安です。 リブレをつけていますが、極端に血糖値が落ちている感じもなく、朝起きた時の空腹時血糖も65〜75で安定しているので問題ないと言われています。 ただ、いつ低血糖になるのか不安でしたので先生の許可の元、食後3時間ごろに糖質10gくらいの補食をとるように現在はしています。 もともと、反応性低血糖という体質であったことが胎児の脳や身体の発育に影響を与えていたのではないか、と不安で仕方ありません。 発達障害などの可能性は高いでしょうか。 現在、胎児は順調に育ってくれています。

2人の医師が回答

妊娠糖尿病の産後OGTTにて

person 30代/女性 -

7/13に男の子(第3子)を出産しました。 現在完全母乳育児で1日平均10回程授乳しています。妊娠前159cm50kg BMI19 妊娠8週頃の健診でHbA1c 5.3 妊娠11週での随時血糖89 妊娠24週の50gGCTで173ということで 26週で75g負荷試験をしたところ、 HbA1c 4.9。空腹時、1時間値は問題なかったものの2時間値のみ引っかかり妊娠糖尿病の診断でした。 残りの妊娠期間は食事療法と夕方のウォーキング30〜40分程度をして38週3日で2576gで出産しました。体重増加8キロ その後の食生活は特に指導等なく病院食も普通食でごはんも毎食たくさん食べました。 自宅に帰ってからは産後1ヶ月までは基本的に赤ちゃんのお世話しかせず、運動も特にせずゆっくりと過ごしました。 その後、国立医療センターにて産後6週で産後のOGTTを受けたのですが 結果がHbA1c 5.4、空腹時77(血中インスリン2.0)、60分175、120分127 ということで、インスリンの量が少ないけどねと言われましたが正常型でした。 その時は正常型というのが嬉しくて、やっと解放された!という気持ちで明るい気持ちで帰りました。 赤ちゃんを連れての受診だったのですが、あとで思い返すと、負荷試験中に授乳1回(授乳室が2階のためエスカレーター移動)、グズるので抱っこしてユラユラあやしたり、少し歩いたりしました。 結果がギリギリだったこともあり、もしかして安静にしていたら正常型におさまらなかったのではないか…ととても不安になってしまい今になり精神的に落ち込んでいます。主治医には授乳したことや少し歩いてしまったことは伝えていなかったので、、 やはり動いてしまったり授乳をしたことで検査結果に影響が出てしまった可能性はありますか? 次また1年後にOGTTの検査は予約済です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)