妊娠糖尿病再検査確率に該当するQ&A

検索結果177 件

妊娠初期で妊娠糖尿病と診断されました

person 30代/女性 -

8月におこなった妊娠9週での血液検査の結果、 血糖値が210くらいということで、13週に再検査をしました。 75ブドウ糖の検査で、 空腹時 93 / 1時間後 183 / 2時間後 201 と、すべてオーバーしてしまい、妊娠糖尿病と診断されました。 来週から内科にかかります。 その後、自分で調べていて、いろいろと不安になってしまい、 ここでいくつか質問させてください。 ・妊娠糖尿病は、中期にホルモンなどの関係で インスリンがうまく作用しなくなると起こるようなのですが、 わたしのように初期で発覚した場合も、妊娠糖尿病といえるのでしょうか? もともと糖尿病だったのでは?と心配です。 ・HbA1cは、4.9と高くないのですが、 血糖値が200を超えるのは普通ではないように思います。 どうとらえればいいのでしょうか? ちなみに、6週すぎからつわりがあり、 あまり食べられない状態で、13週までに4キロ減りました。 9週の検査の日も、朝ごはんは食べず、ポカリスエットをちびちび飲んでいました。 (米粉のクッキーも少し食べたような・・) ・今年の3月に血液検査をしたときには、血糖値に異常はありませんでした。 半年足らずで糖尿病になったりするのでしょうか? ・HbA1cの値が高くなくても、血糖値がこんなに高ければ やはり先天性の奇形や障碍がある確率は高くなりますか? 確率など、わかるのでしょうか? たくさん質問をしてしまい、もうしわけありません。 どれかひとつでも、(できれば全部知りたいのですが・・・)いいので、 どうぞ、お答えおねがいいたします。

1人の医師が回答

妊娠糖尿病の原因や対策

person 30代/女性 -

33歳の妊娠27週、初産。 2週間前50gグルコースチャレンジテストを受けました。 本日結果を聞き、1時間後血糖が203と、かなり高く、4日後に糖負荷試験再検査となりました。 ちなみに、妊娠9週の血液検査では、血糖値が68でした。 1.今回の結果の原因について ・実母が二型糖尿病 ・自分が巨大児4200gだった(母は出産時、妊娠糖尿病と言われていませんが、そうだったのでは…?) ・2019年6月頃、Hba1cが5.9になったことがある。かなり糖質制限をして、2019年7月〜2020年6月は5.4。 ・非妊娠時の空腹時血糖が92〜93 ・妊娠時のBMIが25(身長154体重60kg) ⇨以上、様々な要因があり、妊娠してからは、妊娠糖尿病にならない様、対策として、 毎日8000歩程ウォーキング(朝、昼)、食事制限、糖質制限(サラダとスープが主で産婦人科医からはそれで良いと言われました。食べる順番を考える)をしています。 体重も27週の現在、増やさず妊娠前の60kgを超えていません。(58〜59kg) 糖質制限し過ぎても良くないとの事で、検査3日前から1日茶碗1杯分の白米を食べた。 自分としては、結構頑張った方だと思っていますが、203という結果がショックでなりません。検査前日21時〜ご飯は食べませんでした。 原因は何だったのでしょうか?体質でしょうか? 2.75g糖負荷試験では、1時間血糖が180以下とあったので、既に50gの検査で203になっている場合、再検査をしても妊娠糖尿病と診断される可能性は高いでしょうか?どれくらいの確率ですか? 3.次の結果で正式に妊娠糖尿病か判断される事は分かっていますが、それまでに対策はありますか? 4.自分が巨大児だったことは、今回の数値に関係ありますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠初期 随時血糖148 胎児へのリスクについて

person 30代/女性 -

現在、13週 2人目妊娠中です。 12週の血液検査で随時血糖が148で再検査となりました。(検査1時間前に昼食、ご飯約1合弱、炭酸飲料がぶ飲みで検査してしまいました。)HbA1cは不明です。再検査は75gOTTをやりました。検査結果は明後日ですが、不安すぎて質問させて下さい。 妊娠初期の高血糖について、先天奇形の可能性があるとの記事を所々で拝見し、不安で仕方ありません。どの位の確率でそのような胎児への先天異常のリスクがあるのでしょうか? ちなみに妊娠判明1か月前、職場の定期検診にて空腹時血糖は91でした。 1人目妊娠時(2年前)は初期の随時結構86、 中期の50gGCT(141)で再検査し、75gOTTでは空腹時82、1時間値155、2時間値139でクリアでした。 中期以降、高血糖になるのは聞いた事ありますが初期の高血糖はあまり聞かない上、先天奇形などのリスクがあることを初めて知り、食事が喉を通らないほど不安で生きている心地がしません。 妊娠前から糖尿病だったのかも分からず、 ただ健康診断から約1か月後に妊娠発覚、その間で糖尿病になる可能性はあるのでしょうか?7週までの赤ちゃんの器官形成の段階での高血糖が良くないと書いてあり、不安で不安で仕方ありません。2月頭が7週の計算になります。 お願いです。何でも良いので教えてください

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)