妊娠胸押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:270 件

妊娠30週初産婦 突然の左足のすねの前側の痛み

person 30代/女性 - 回答受付中

妊娠後期30w初産婦です。 本日18時頃食事の支度をしていたところ左足のむくみからくるようなだる重さを感じました. その後シャワー浴をし、足のだるさと少しの痛みを感じたので足を胸よりも上げたもころ今まで味わったことのない痛みを感じました。 揉んでも足を上げても良くなるどころかひどくなり、しばらく弾性ストッキングを着用し横になり足を足を胸よりも高くしたところ少しずつ痛みは引きました。 痛みの場所はふくらはぎだと思いましたが、脛の前側(左がわ)で、押したりあるいたりすると激痛がはしり、しばらくじっとしていると少しよくなってきます。 現在妊娠後期のため血栓症などの場合怖いためかかりつけ医を先ほど21:00ごろ受診しましたが、 血栓症の場合ふくらはぎや膝裏に痛みが出るとのことで、私の場合ふくらはぎ等を指で押されても痛みは出ませんでした。 脚の目立ったむくみや腫れもなく、酸素濃度も普通でした。 左足脛の前側を押されたところ、脂汗がしばらく滲むような痛みが消えませんでした。(現在も押すと同じように痛みます) 風邪の前に関節が痛むような感覚に近く、 押すとそれがさらにキツくなったような痛みです。歩行時も響きます。 本日のところは夜ということもあり血液検査のみ行い、(足のエコー等はしてません) カロナールとむくみ取りの当帰芍薬散を出していただき家に帰りました。 医師からは男性ストッキング着用、足を上げて服薬で様子を見てみてと言われました。 痛みが最初に出る前〜現在まで胎動はしっかりあります。 日中はリモートワークをし、朝から寝不足気味で体が少しだるく水分不足気味でした。 つい先ほどカロナール、当帰芍薬散を飲んだばかりなので効果はまだわかりません。 普段は体重やむくみは指摘されたことはなく、血圧も常に正常です。 安静にしていたら今は痛みが引いていますが、患部を押すと激痛が走りしばらく痛みが消えません。 腰痛は少しあります。5/9-17まで子宮筋腫変性痛による切迫早産で入院をしました。 リトドリンの服薬は6/10までしておりましたが、張りはありますが痛みもないため現在はリトドリンの服薬もしておりません。 6/25の妊婦健診では順調に育っているとこことでした。後期のスクリーニングエコーも問題はありませんでした。 明日改めて産婦人科、または別の病院を受診すべきでしょうか? また考えられる症状はありますでしょうか。 お腹の子になにかあったらと心配でなりません。

2人の医師が回答

右腕のズーンとする痺れ

person 30代/女性 -

11キロある子供を左手に抱いて、右手でカートを押した(カートに乗っていたのに途中でぐすり降りたため)翌日、右肩から二の腕にかけて痛さ痺れがあり、原因はカートを押したせいかなと思い湿布で対応。その後だんだん腕、右足も痺れだし、2日後ぐらいには痺れは消えました。 その何日か後に、良いと思い整体に行った翌日また右腕が痺れだし、だるさがあり具合が悪いまで発展しました。いつも行く整体で今までこんなことはありません。でも原因を考えると整体なのかと、、、 このような痺れはたまにあり、ズーンと重いような鈍いような感じで、ビリビリとした感じで、腕を曲げるのもつらく、力が入らない感じです。 妊娠している時も同じような体の痺れがあり、それは妊娠して体もびっくりしているし、自律神経が乱れているからだろうと言われ、知り合いの人には胸が大きくなるので肩コリみたいな感じでなるんじゃないかと言われました。 いつも痺れは2.3日すれば消えるので痺れで今まで病院に行ったことはないのですが、何が原因と考えられますか? もし通院するとなると痺れている時に行った方がいいのでしょうか? あと何科に行けばいいかもわかりません。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)