検索結果:292 件
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期の症状の概要 いつから?自覚できる?子宮口でわかる?生理前とどう違う?
妊娠13週、右胸の上部にズキズキとした 痛みがあります。 横になっている時や、息を吸った時に痛み、 全体ではなく、胸の膨らみの骨の固い部分を 押すと特に痛みを感じます。 悪阻でほぼ2ヶ月寝たきりで過ごし、 動いたり外出はほとんどしていません。 過去にも、ストレスや不妊治療で ホルモン剤を服用している時に 胸の真ん中や右側が痛くなりましたが、 一年前に内科にて心電図とレントゲン、 半年前にエコーにて乳がん検診を行い どちらも異常なしで時間の経過とともに 気にならなくなりました。 現在、悪阻も落ち着いてきて 特にストレスもないですが、 右胸の痛みは妊娠による影響や、 運動不足や寝たきりの影響によるものなのでしょうか?息を吸うと痛みがあるので不安です。病院を受診する方がいいでしょうか?
2人の医師が回答
昨日も同様の問い合わせをしました。 現在妊娠中でおり、右胸内側が左胸内側に比べて固い、虫に刺されているような肌の感覚があると記載し、妊娠中の胸の張りなのかまたは別の病気であるかと質問をさせてもらいました。 回答としては、「授乳期の変化で乳腺が固く触れているのではないか」という回答をいただきましたので、次回の検診時に相談してみようと思っていました。 1日経過し、触ると虫に刺された肌の感覚と記載したところが凹んでいるように感じました。 鏡で横から見ると凹んでいるように見えます。 大きさはそんなに大きくないように思っているのですが(直径1cm程度?)、これがえくぼなのでしょうか。 えくぼがあると乳がんの可能性があると記載されておりものすごく心配です。 また、えくぼ以外は特に感じている部分はありません。 再度お手数ですが、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
1人の医師が回答
38歳、女性。35歳と37歳で妊娠出産経験あり。完母にて授乳中です。 ふと授乳中に自分の胸を見た時、右胸の形に疑問を持ちました。 脇の下から乳頭までってこんなにも胸のお肉なかったっけ?と言う疑問です。 表現が正しいのかわかりませんが、そげているという感じです。 乳がんを疑い触ってみたのですが、しこりのようなものは分かりませんでした。 ただ乳がんのしこりが実際どのような硬さでどのような感触なのか知らないので、しこりがないとは断言できません。 2度の母乳育児により垂れ下がってしまっただけなのかなとも思いますが右だけです。 垂れている胸を手で上に持ち上げると膨らみます。 腕を上げてもひきつった感じはないです。 乳頭からの分泌も授乳中なので分かりません。 乳腺外科を受診すべきか、相談したく質問させてもらいました。 右から撮った写真を添付いたします。 影になっている部分のすぐ下がへこんでいるなと感じます。 真上からの写真のほうが良ければご連絡ください。 よろしくお願いします。
こんばんは^_^ 今少し気になることがあって質問させてください😓今妊娠16週目です 風呂に入ろうとして胸を見たら1部赤く腫れていました、その腫れている部分をよく見てみると、真ん中にポツンと黒い角栓のようなものがあって、その周りが赤くなってて、真ん中が少し硬い感じです😓 この黒いポツンとした角栓は、だいぶ前からあったのですが、なかなかうまく取ることができずそのままにしてありました(汗) そこから菌?が入ったのか?と思ったのですが、どうしたら良いものか、、産婦人科とかに受診したほうがよろしいですか?? それとも単なる炎症で様子見でも大丈夫ですか? 一応写真を貼っておきます、炎症の場所は乳輪の近くです
現在、妊娠5ヶ月で、3ヶ月前に子どもが卒乳。 授乳も就寝前だけの状態が続いていて、さほど母乳は出ていなかったかと思います。 妊娠後に胸が張り、押さえると痛みが出たので気になって触っていると、乳首の斜め上(脇側)にしこりがあるのを見つけました。 一つのごろっとした塊かと思ったのですが、よく触るとぼこぼこした塊の中に小さい柔らかいぷにぷにした小豆サイズのが一つありそうです。押すと動き、固い感じや痛みはありません。 しこりがあるのは右側ですが、左側の同じ場所に塊はあるものの、触った感じは右側の方が大きく触れる感じです。 右側ばかり授乳していたので乳腺が発達しているのかと思ったりもしますが、気になっています。 妊娠、出産が続き、授乳も長く続けていたので検診は8年くらい前にマンモとエコーをして以降していません。 乳がんの可能性はありますでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
41歳、妊娠や出産の経験はありません。 1ヶ月ほど前から胸に2箇所のしこりに気付き、当たると痛みを感じました。 片方は胸のやや上部の中心側、もう片方は下部の脇腹側です。 しこりは流動します。少し硬さがあり、皮膚に色の変化はないです。 形は円状でヌーブラのカップを小さくしたようなかんじです。 今ではどちらも直径4cmほどで、触らなくとも少し痛むようなかんじです。 だんだん大きくなり痛みも増してきているので気になっています。 今気づいたのですがもう1つ2cmほどの小さなしこりも発見しました。 私は20年以上生理がありませんでしたが、ここ数ヶ月は出血があります。 去年初めて出血があった時エコーで診てもらいましたが、排卵は起きていなくて不正出血とのことでした。 ここ最近女性ホルモンの分泌が増えているなどが関係してしこりもできたのかなと思っています。 早めに検査でもしてもらいたいですが、仕事を休まないと大きな病院になかなか行けないのでどうすべきか迷っています。
乳がん検診・検査・乳がんの症状(しこり・胸の異常)・乳がんの治療・乳がんについての記事
乳房の違和感、セルフチェックのコツ、乳がんの治療の疑問……なかなか聞けない悩みに、専門医が直接回答!(専門医が語る乳がんセミナーvol.5)
10代の頃から、生理の前になると胸が張って痛いということはありました。 40代にはいると、生理の前だけじゃなく、時々胸の痛みが出るようになりました。 そして、数ヶ月前からはほぼ毎日痛みがあります。 痛みというのは、ズキズキ・ピリピリ・ヒリヒリというような痛みです。 ヒリヒリは、しみるような痛みです。 痛みの時間の割合としては、1日の中で痛くない時間と五分五分な感じです。 痛みの箇所は、両乳房で主に痛みを感じるのが中心部~外側に痛みが強く出ます。 触ってみた感じでは、乳首の下当たり…乳腺周りが固いかなぁという感覚です。 ちなみに、妊娠は1度経験してますが、出産は1度もしていません。 肺なのかなと思ってもみたのですが、毎年の健康診断の肺のレントゲンでは異常なし。 検査は受けようと思っていますが、その前に心構えとして聞いておきたくて。 2019年まで、乳がん検診を受けていたので、一応その結果を添付しておきます。
いつもお世話になっております。 10代の頃から、生理の前になると胸が張って痛いということはありました。 40代にはいると、生理の前だけじゃなく、時々胸の痛みが出るようになりました。 そして、数ヶ月前からはほぼ毎日痛みがあります。 痛みというのは、ズキズキ・ピリピリ・ヒリヒリというような痛みです。 ヒリヒリは、しみるような痛みです。 痛みの時間の割合としては、1日の中で痛くない時間と五分五分な感じです。 痛みの箇所は、両乳房で主に痛みを感じるのが中心部~外側に痛みが強く出ます。 触ってみた感じでは、乳首の下当たり…乳腺周りが固いかなぁという感覚です。 ちなみに、妊娠は1度経験してますが、出産は1度もしていません。 肺なのかなと思ってもみたのですが、毎年の健康診断の肺のレントゲンでは異常なし。 検査は受けようと思っていますが、その前に心構えとして聞いておきたくて。 2019年まで、乳がん検診を受けていたので、一応その結果を添付しておきます。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 292
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー