妊娠初期です。妊娠してからもずっと膣をシャワーを逆さにして直にシャワーの水をかけて洗っていました。水の勢いも結構強めです。今日は特におりものが多かったりしたので何度も洗ってしまいました。よくよく考えたら水が中に入ってしまっているのでは思い、今までの行動が心配になりました。1、このことでお腹の赤ちゃんに障害や流産など何か悪い影響がでてしまうのでしょうか?2、水が膣の中に入るのがよくないのはなぜなのでしょうか?また、今日お風呂に入ってたときに唾が口の中にたまり出したのですが、ちょうど体を洗うタオルにだした唾が落ちてしまい、そのタオルを洗うのに、膣に流れたりしぶきがかかっていたかもしれません。3、このことがお腹の赤ちゃんに悪い影響がでてしまいますか?長々とすみません、、妊娠してからというもの、神経質になってなにもかもが気になって心配になって…すみません、3点ご回答よろしくお願いします。