妊娠茶漬けに該当するQ&A

検索結果:33 件

7週胎芽の大きさ、つわりと流産

person 20代/女性 -

7週1日目の時に胎芽と心拍を確認することができましたが、9.2mm(7w2d)でした。 それでもはじめは7mmと言われて、先生がしばらく動かしながら見てて、大きく見えたからもう一回測ります、で違う角度で9.2mmでした。 基礎体温をつけていたので週数はそんなに誤差はないと思います。 先生には、大きさも問題なく順調ですよと言われたのですが、早くからあったつわりが今日は全くなく不安です。 今日寝ているときに夢の中で長い間全力で運動していて、目が覚めたときに疲れていて汗をかいていたので、実際にも動いていたのではないかと… 体に力が入りすぎて負担になったのではないかと… それと、つわりが5週頃からあり、食べつわりで少し空腹になると気持ち悪くなり、沢山食べていましたが食べられるものが限られてしまい、添加物を多くとっていました。 例えば… 1日に、お茶漬け、マクドナルドのハンバーガー&ポテト、フルーツゼリー、スーパーの味付けしてあるお肉、冷奴を食べる際のポン酢などの調味料、ふりかけ など、自分では食事をつくらず、1日の食べ物すべてコンビニやスーパーのものなどに頼っていました。 妊娠初期の添加物、赤ちゃんや胎盤を作るのに影響ありますか?また、冷たいものばかり食べたり飲んだりしていると良い胎盤ができず赤ちゃんは育たなくなるのでしょうか? あと、主人がご飯を作ったのですが、賞味期限切れ(半年前)の粉チーズを使って食べたみたいです。私は食べていません。 でも粉チーズがとても臭くて、本人も不味かったみたいです。 でもそれは買ったときからとても臭くて不味かったのです。 食べ終わったお皿を主人が洗ったのですが、同じスポンジで子供の食器や調理器具フライパン、他のお皿も一緒に洗っていたので、その食器などを私や子供が使ったら賞味期限切れた粉チーズの何かの菌に感染するのではないかと不安でたまりません。

3人の医師が回答

胆肝の病気の可能性がありますか、

person 30代/女性 -

38歳女です。 12/18頃から便の一部(30% )の色が、薄い黄土色、灰色ベージュで心配です(70%は普通の色)  ・私の身体について 5年前から過敏性大腸症候群 現在妊娠15w5d 妊娠してから便秘気味 ・直近の便について 12/28,29,30,31→朝昼夜食事する 12/28→細便小指サイズ、 コロコロ5粒位枝豆サイズ 12/29→同上 12/30→同上 12/31→晩御飯後下痢の腹痛がきて、コロコロ→バナナ→下痢の順で一気に排便。5日分量が出る。 ・色 28,29,30と31のコロコロ時、一部の色が冒頭の色。 31のバナナ→下痢は、薄い茶色〜焦茶。 ・食事内容は、 乳酸菌飲料毎日、1日3食うどんの日が2〜3日、茶漬け豆腐蒸しパンバナナりんごヨーグルト等 ・内服薬 朝夜ミヤBM一回2錠、朝夜ボラザ軟膏注入(5年間) ・検査歴は、 2022/1末 胃大腸内視鏡検査異常なし 2022/12人間ドック(妊婦の為一般項目) 便検査異常なし ・腹部エコー 今年初胆嚢胞発見。サイズ等記載無し ・肝機能 アルブミン3.8(今回初低い) AST,ALT,GTP,ALP,総ビリルビン,総蛋白は基準値内 ・脂質 総コレステロール204 LDLコレステロール122 今年初高い(悪阻で濃い物連続したせい?) ・肝胆道 血漿蛋白C、経過観察、低蛋白、一年後再検査再診と記載 便の色が心配で検索すると、胆嚢癌や膵臓癌、初期症状のない病気が出てきます。今悪阻に感じいる悪心は、もしかしたら病気の症状なのか。 何が考えられますか。 胆嚢胞はもしかしたら悪い腫瘍の可能性もありますか。 拾い画像ですが便の色載せます。一部この色の時がある。

2人の医師が回答

妊娠してるかもしれない状態での生肉摂取について

person 20代/女性 - 解決済み

現在2人目妊活中のものです。排卵予定日が7/6(日)で、7/7(土)に性行為をしました。 次の月経予定日は7/23〜で、最終月経日は6/17〜23日です。 先ほど、会社の食事会があり、高級焼肉店でコース料理を食べました。 牛肉ばかりだったのですが、ほぼ生みたいな状態の肉をたくさん食べてしまいました。 特に、出汁茶漬け(ほぼナマの薄切り牛肉が5枚ほど乗っていて、出汁をかけて食べる)を食べてしまいました。 コース料理ということで、妊活中だからといい1人だけ食べないわけにもいかず、食べました.....。ものすごく後悔しています。 出汁をかけましたが全然ピンク色のままの肉を食べました。 帰宅後すぐお腹が壊れて、脂に当たったのか肉にあたったのかわかりませんが、もし妊娠していたとしたら、と思い調べてみると、ものすごくリスクがあることがわかりました。 食べてしまったものは仕方ないとは思いますが、もし妊娠していて、トキソプラズマ?に感染してしまったらどれくらい大変なことなのでしょうか。 また、感染したとして治療法はありますか? どなたか教えてください。ちなみに1人目の時はトキソプラズマの検査はしていないため感染しているかどうかわかりません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)