妊娠超初期 筋肉痛に該当するQ&A

検索結果:7 件

流産or子宮外妊娠

person 30代/女性 -

5月の17日に、hcgを打ち翌日AIHしました。排卵確認は、22日には排卵済みでした。今回は、左からの排卵でした。5月の31日妊娠検査薬で、陽性が確認できたので、6月の3日に、産婦人科にかかり尿中hcg192胎嚢は、確認できずでした。白のモヤモヤあ たりを、さしこの変に着床したのかなーと、いう感じでした。下腹部痛が、気になり6月の5日、7日おりものが黄色いため受診。おりもの検査も、以上なしでした。 その日から、子宮の収縮する痛みがあり 八日に、一度ピンクのおりものと下腹部痛がありましたが、横になるとおさまったので、安静にしておりました。翌日6月の9日には、トイレへ行くと何かが、ポトッと便器へ流れ洋式の為茶色いかすみたいなのが、浮いてました。気になり、日曜日だっ た為かかりつけではない、産婦人科にかかりました。まだ、胎嚢もみえず初期の流産だと、思うとの事でした。その日のうちに、かかりつけ医と連絡がとれましたので、もう一度みていだたき、まだはっきりと、診断できないからと、三種類の張り止めや、子宮収縮剤や、筋肉注射をされ帰宅。この時には、ベージュ色のおりものと、生理きそうな痛みでした。薬を飲み少し楽になりました。10日翌日も診察。やはり、胎嚢もみえず尿中hcg1900。子宮外妊娠の疑いとなり13日に、腹腔鏡で確認となりました。しかし、翌日のhcgでも2000とあまり変わらず、院長は副院長にも超音波検査をみてもらい、副院長も胎嚢は、確認できないし、卵管にも何もみえないし、外妊の所見は、ぼくには見当たらないと言われました。院長は、後二日様子みてhcgはかり 子宮内の組織検査に出して、結果流産か子宮外妊娠の判断しましょうとの事です。5w3dです。子宮外妊娠の疑いもあるけど、流産の可能性も、二割あるといわれました。先生は、どう思いますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)