妊娠長距離運転に該当するQ&A

検索結果:34 件

妊娠17週、長時間運転とお腹の張り

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠17週の35歳経産婦です。 一人目のときは中期からウテメリン服用で正期産、二人目のときも中期からウテメリン服用していましたが32週から切迫早産で入院し、36週で早産しています。 現在職場まで、車で片道1時間の距離を運転して通勤しています。 仕事自体は座りながらの作業が7割で大して辛くないのですが、通勤中に何度もお腹が張ります。 朝はまだ良いのですが帰りは1時間のうちに2、3回張ってしまい、店舗の駐車場などに入れるときは入って休むこともありますが、上の子どもの迎えの時間などもありますので、あまり休めずそのまま運転することがほとんどです。 そのまま運転していてもじきに収まるし、下腹部がぎゅーっとなるだけで痛みはないのですが、この程度の張りと頻度なら大丈夫でしょうか。 休日など家でのんびりしているときにはほとんど張らないので、仕事の疲れと長時間の運転がお腹の張りの主な原因ではないかと考えています。 体のことを考えると自宅で安静にしていたいのですが、この程度の症状で、また仕事内容よりも通勤が辛いなどという理由で自宅安静などの診断書をいただいたりはできるのでしょうか。 ちなみに在宅勤務は不可の職種で、今の時期では他の支店に異動などもできません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)