妊娠食べたら気持ち悪いに該当するQ&A

検索結果:2,145 件

36週5日の妊婦 胃腸炎

person 40代/女性 - 解決済み

36週5日の妊婦です。妊娠経過は良好です。 昨日の昼12時半くらいにレストランでパスタランチを食べました。(粉チーズのせサラダ、パン、スープ、カルボナーラ、ジンジャーエール) 食後1時間くらいからお腹に違和感を感じ、便意をずっと感じていました。この時は普通の便が出ました。出してもまだお腹痛いな、という感じです。 夕方3歳の娘を保育園に迎えに行って帰ってきてから具合が悪化し、お腹も痛いしひ気持ち悪いので横になりました。 少し落ち着いた感じがしたので、19時半頃そうめんを少し食べました。しかしその後から夜通し下痢を繰り返し、(5〜6度?)1回嘔吐しました。 今朝も胃が気持ち悪くて吐きそうで、お腹が痛いです。(昨日の夜よりはマシですが) お腹の赤ちゃんは、胎動もあって今のところ大丈夫そうですが、影響がないか心配です。 食事は水分、ゼリーなど食べられそうなものを無理せずとれれば大丈夫でしょうか? 内科等受診の必要はありますか?妊娠中なので行っても薬もらえなさそうなので、このまま出すもの出し切って具合良くなるまで様子を見ても大丈夫でしょうか。 ちなみに今日の昼妊婦健診で産科に行きます。この事を相談してみるつもりです。今週金曜には計画無痛分娩を控えています。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)