妊娠黒いおりものに該当するQ&A

検索結果277 件

妊娠11週6日の妊婦の出血とセカンドオピニオンについて

person 30代/女性 -

現在妊娠11週5日の妊婦です。 1人7歳の子供がいて、4ヶ月半ばの時に切迫流産で入院していますが、その時は出血などはありませんでした。 昨日夜中に、突然破水したかの様な流れ方でドバッと何かが出たのでトイレに駆け込んだ所 水の様な流れ方の鮮血が大量に出ていました。その後も便器が赤くなるほど止まらなくナプキンにしても水の様に出るため 現在かかっている開業医の病院に連絡しましたが、週数的にできる事はないからあさイチきてと言われ様子を見ました。 朝、若干の立ちくらみと怠さがあり、出血は落ち着いていましたがまだ出ていました。 診察結果は胎盤が低めにあるから様子を見て。塊が出たり痛みがないなら多分大丈夫と言われたのですが... 低地胎盤や前置胎盤はこんな早くに症状は出るものでしょうか? そもそも塊が出てからでは遅いのは...という疑問もあり。 現在は黒い色の粘り気のある出血がおりものシートにつく程度と、ティッシュで拭いたらつく程度ですが、何日位続くものでしょうか? また、私がアレルギー体質でつわりで皮膚科にいけなかったので、妊娠前から飲んでいた薬を飲んで良いか聞いたら、大丈夫。ないなら処方するねと言って貰い服用していたのですが 空いていて体調が大丈夫な日に皮膚科に行った所、妊娠中には飲んじゃ駄目な薬で皮膚科なら絶対出さないと言われ、違う薬を出して貰いましたが、飲んでいた薬の影響は大丈夫でしょうか? 引越してかかりつけ医はなく、たまたま具合が悪くて行った開業医さんの病院で妊娠がわかり、そのまま分娩予約入れますねとなっていたので 口コミもよかった為、流れでそのまま病院を決めたのですが、総合病院に転院しようか悩んでいます。 開業医さんと総合病院の違いも大きいのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)