14週6日の夕方から茶色出血が少量あり、次の日産婦人科で内診をしてもらうと、子宮には血の塊はないが、出血がでてるので、自宅安静と言われました。張り止めと出血止めの薬を処方してもらい、その後は夜に少し茶色出血がでて、次の日は朝にうっすらと1回でたのみでした。
そして、今日は朝からもでてなかったのですが、また夕方に茶色出血が少しでました。
お腹の痛みはどの日もありません。
張る感じや収縮するような感覚はたまにありますが、お腹を触っても柔らかいです。
今15週で、もうすぐ16週になるこの時期にこんな風に出血が続くのは、あまりよくないですか?原因としては何が考えられますか?
家事と上の子のお世話で、動きすぎたのかと思いますが、二人目以降の妊婦さんは、みんな同じように動いているのに、なぜ自分は出血するのか疑問です。一人目妊娠中の時は、普通に生活してても何も問題なかったので、妊娠継続できるのか心配です。