現在妊娠19週の3人目妊婦です。
腹痛は張りとは全く違う下腹部の少し左側や脇腹に差し込むようなズキッとか何かで刺されたような痛みです。
淋菌、クラミジア、膀胱炎は陰性。
筋腫もわかるかわからないか程度のごく小さな物が1つ。
後は特に問題ないと言われました。
妊娠初期検査で血糖値が113で精密検査は受けましたがまだ結果は出ていません。
痛み止め、張り止めどちらも処方され服用中は痛みはありませんでした。
薬が切れた途端また同じ痛みが復活した感じです。
2人目の時切迫早産で1ケ月程入院した事もあり自分が過敏になっているだけなのかとも思い産院で腹痛の原因を突き止めるために詳しい検査をしてもらうべきなのか、2週間後の検診を待つべきなのか悩んでいます。
また、他の科にかかるべきなのかも悩んでいます。
なんだか毎回検査する度に異常なしなので産院に駆け込む事が迷惑なんじゃないかと申し訳なくなってきてしまって…