検索結果:20 件
現在34w5d、初産の妊婦です。 胎児の状態や私の状態に特に問題もなく 順調です。(体質的にお腹の張りは多いですが問題ないと言われました) 火曜日に検診に行き特に問題なし。 本日は金曜日ですがいつもより胎動が少ないように感じてます。 朝は何回か感じましたが14時以降2.3時間ほど胎動を感じてません。 前日の木曜日は腰痛が辛すぎて整体にいきました。木曜日もいつもより胎動は少ないように感じてましたが朝から寝るまでにかけて定期的に胎動はありました。 最近は胎動が強い日、弱い日と差があることが多いですが現在数時間ないため不安に思っています。昨日整体に行かない方が良かったのか、、今から病院に行ったほうがいいのか悩んでます、、。
2人の医師が回答
現在妊娠34週0日の初産婦です。 胎動はもともと強くはなく、それでも8ヶ月ごろからは頻繁に動きを感じれました。最近は自分が動いている間でも、よく動くなと感じれるほどでした。 今日の夜中、目が覚めたときから胎動が弱く感じ、今も昨日までとは異なり弱めに感じます。
妊娠34週です。お腹の左下あたりでたまにしゃっくりのようなビクッビクッという動きを感じられるのですが、今日お腹を触ってみるとそこまで強くではないのですが、一定のリズムで動いていました。いつものしゃっくりとは感じが違うので何か異常があるのか心配になりました。
4人の医師が回答
妊娠34週です☆最近,胎動が弱く少なくなった気がします。なにか異常があるのでしょうか?
1人の医師が回答
38週に入ったばかりですが、臨月に入った頃から胎動が弱く感じます。胎児が下がってきたからでしょうか?今回二人目を妊娠中ですが、経産婦はわりと産む迄胎動を感じると聞いたのですが?妊娠中も一人目よりかなり弱い胎動だったのですが…。今回の胎児は、カラダの割に頭が34週小さいみたいです。何か問題あるのでしょうか?出産近くに心拍とかなくなる事もありますか?胎動があまり感じられない時はすごく心配になります。
現在妊娠34週目に入りました初産の妊婦です。 30週くらいまではとても強い胎動を感じていたのですが徐々に胎動が減ってきました。(全く感じないわけではなく動きを感じるのですが弱い)他の妊婦さんに聞くと服の上からこれが「手だ!」
現在妊娠34週なのですが、30分以上、下腹部が痛みます。 痛み的にはぎゅーとした痛みです。 座っても横になってても痛いのですが、 張っている感じや出血は特にないです。 胎動は少し弱い感じがします。 原因がわからなく、心配な為ご相談させていただきました。
妊娠34週経産婦です。 先ほど腰部痛と腹痛で目が覚めました。 便意を感じたため少しトイレで便をしました。すると少し痛みがよくなりました。 しかし横になるとまだ腰部に不快な弱い痛みがあります。起き上がっているとあまり感じないのですが…。
妊娠25週の時期から、子宮けいかんが短く(現在11mm)切迫早産との事で、入院していたのですが…先日、妊娠34週目に入っているので、退院して自宅安静で今後の経過を見ていく事になりました。 退院後、自宅では入院中みたいに1日中寝ている事はできないので、どうしても動いてしまいます...
妊娠34週の妊婦です。 妊娠後期つわりのため、食事が十分に出来なかったため、栄養のためにとここ1週間ほど、青汁を1日1杯飲み始めました。 またドリンクもさっぱりしたものを好み、ノンカフェイン緑茶を1日500ml飲んでいました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 20
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー