妊娠4週 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:104 件

不育治療の薬について

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 お恥ずかしながら過去20~29歳位までの間に4回の中絶手術をしました。その内1回は不明ですが残り3回は赤ちゃんの心拍確認できています。 今年に入り妊娠を希望しましたが、赤ちゃんの袋だけ見え2回繋留となりました。(年齢としては37~38歳の歳です。) 中絶4回のうち3回と今年2回の繋留流産の先生が同じ先生なので不育症の不安など相談したのですが、過去心拍確認できていることから、年齢などが原因だと思うからまだ不育症の病院は行かなくていいと思いますと言われました。 この先生はとても親切丁寧な先生なので信頼していますが、念の為不育検査をしてくれる病院へ行きました。不妊メインで不育専門の先生ではないです。 この先生は過去の経緯や今年の流産の状態などほとんど聞かず薬をどんどん出すので不安になりこちらに相談させていただきました。 現在、柴苓湯・グリコラン・クロミッド・カバサール(週1)服用しています。 カバサールは高プロラクチンが数値15までのところ16だったから処方とのことでそれ以外血液検査は異常なしです。 質問は、柴苓湯は分かるのですが不妊ではなく不育でグリコラン、クロミッドが出てる理由が分からず教えていただきたく思いました。 この先生は質問すると嫌そうな態度や看護士に質問してと言ったり、質問すると、経過観察なしですぐ薬を増やそうとするので不安です。

3人の医師が回答

妊娠におけるヘパリン療法について

person 40代/女性 -

41歳 不妊治療体外受精で妊娠9週4日目、正常妊娠で心拍は確認できており、現在のところは順調と言われていますが、これまでの不妊治療中に、流産(1回6週目稽留流産)、初期の化学流産(1回)がありました。また、若年の無症候性脳梗塞(38歳ごろ)の既往歴があります(偏頭痛由来による脳梗塞ではないか?ということですが原因不明)。 妊娠9週目までは、バファリンの処方がありましたが、9週目から、ヘパリンの自己注射に切り替わるそうです。産科で行った血液検査(不育症の血液検査項目を含む)の結果では、明らかな不育症の要因は見当たらない(抗リン脂質抗体症候群などは無い)とのことでした。 その場合、必ずしもヘパリンの療法が必要かというと、ドクターは一概には言えないがと前置きした上で、妊娠継続を考えるとヘパリン療法を行った方が血流量が増えるため、流産の確率が下がるという様な説明をされました。 無症候ですが、偏頭痛由来の脳梗塞の既往歴があり、血栓症にも気を使うところがあります。脳神経内科では、血液をサラサラにするお薬はこれまで出されたことはありません(逆に脳出血のリスクも上がる場合があるとのこと)。 ヘパリン療法は本当に必要でしょうか。ヘパリンによる副作用の心配もあり、流産率を下げるメリットとリスクについてどの様に判断すれば良いか迷っております。 ご意見を頂けますとありがたいです。

2人の医師が回答

妊娠中の妻の不育症検査結果について

person 40代/男性 -

妊娠中の妻の不育症検査結果についてです。 体外受精にて妊娠し、現在10週4日目です。不妊治療クリニック卒業後、初めての妊婦健診で、エコーなど特に問題なさそうと言われました。 受診の際、今までの検査結果も提出したのですが、少し気になる内容があると言われ、心配になっています。 昨年に妊娠13週頃に胎児心拍停止、流産していましたので、今年になって不妊治療クリニックにて不育症検査をしてもらいました。 主治医からはその時はビタミンDが低いことを指摘されたものの、他は特に指摘がなかったので気にしてなかったのですが、 産婦人科にて、抗核抗体判定量/FA という項目が基準値をオーバーしている点が気になると言われました。 数値は以下です。 抗核抗体抗体価:160倍  HOMO型:80倍  SPEAKLED型:160倍 その他の項目は基準値内でした。 そこで質問させていただきます。 1. 上記数値によって、どんなリスクが考えられるのでしょうか。 2. 何らかのリスクが考えられた場合、何か対処法はあるのでしょうか。また、すぐにでも対処すべきでしょうか。 昨年、突然胎児心拍停止しているので、また同じようなことが起きないかとすごく不安です。 どうかよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)