妊娠7ヶ月 生理痛のような腰痛に該当するQ&A

検索結果:46 件

帝王切開後の不正出血

person 20代/女性 -

昨年12月に帝王切開し、授乳していましたが数ヶ月前から完全ミルクにして7月に産後初めての生理がきて、7日間できっちり終わりました。先月8月後半に2度目の生理が周期通りきて7日間ほどで鮮血の出血はおさまったのですが、そこから茶色のおりものがずっと出ていて今日で5日目になります。下腹部痛や腰痛はありません。5日間のうち3日目だけ一回薄い赤い血が混ざったおりものが出ました。今日は茶色のおりものにゼリーのような若干の粘り気があります、臭いやかゆみはないです。 ネットで調べたところ、子宮切開後瘢痕症候群と出てきて、 1.子宮切開後瘢痕症候群の可能性が高いでしょうか?その病気の場合、茶色いおりものが出ると書いてあるので、一日赤い血が混ざったのも心配です。 ちなみに今年の4月に子宮頸がんと体がんの検診はしていてどちらも陰性でしたが 2.5ヶ月ほど経った今もう一度検診したほうが良いでしょうか? 妊娠前は排卵痛など一度も感じたことがなかったのですが、前回の生理の後、初めて排卵痛と出血があり受診したところ卵巣出血がありました。エコーでは子宮卵巣に何かそれ以外異常がある様子はありませんでした。 3.妊娠前はなかった卵巣出血が産後はよく起こることでしょうか? お忙しいところすみません、3つの質問に答えていだだけると幸いです、宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)