産後の生理痛について

person30代/女性 -

4月で出産後1年になります。生理は7カ月から再開し、周期はまだ安定してず、だいたい月1回きています。先月の2月6日3回目の生理までは、産前と変わらず、生理痛も我慢できるくらいでした。生理が終わって2週間位の時に生理痛のような下腹部痛と腰痛があって2日くらいで良くなったんですが、また4〜5日前から下腹部の鈍痛とひどい腰痛が続いています。なんとなく胃の不快感があって、でも食欲もあるし、下痢などもしてません。現在も母乳を昼と夜間あげています。生理はまだくる気配もないのに、この症状はPMSなのでしょうか?出産時に帝王切開で、傷の痛みもまだあって恥骨や股関節の痛みも時々あります。産後に排卵痛や、PMSになることはありますか?腰痛だけじゃないので、何科に受診したらいいのか迷います。恥骨などの痛みはいづれ良くなりますか?現在妊娠の可能性はありません。子供から手が離せないので中々病院に行けません。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師