妊娠9週目 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:45 件

不育症検査の結果と、ヘパリンの必要性

person 30代/女性 -

不妊治療、不育症について。 結婚6年目、一度も妊娠経験がなく、体外受精をしました。 2回移植陰性後、免疫系の検査をしたいと申し出たところ、不育症の検査をすることになりこのような結果でした。 第12因子凝固活性...34.8 (基準値36.0〜152.0) プロテインS抗原-遊離型...73.1 (基準値60.0〜150.0) プロテインS活性...66 (基準値56-126) ループスアンチコアグラント(APPT凝固)...45.9(基準値46.5以下) と、いくつかの項目が引っ掛かりました。 主治医は、アスピリンのみの治療か、 アスピリン+ヘパリン注射か、 選んで下さい とこちらに判断を委ねる形でした。 先生は物静かで質問しにくいです。 3回目の移植では移植日からアスピリンを服用。そして無事妊娠、判定日からヘパリン注射もプラスしましたが、9週で心拍確認できないまま稽留流産となりました。 取り出した赤ちゃんを検査したところ、流産の原因はあかちゃんの染色体の問題でした。 その後4回目の移植でアスピリン服用し妊娠しており、現在5週です。 そこで質問です。 1.流産を繰り返しているわけではなく、 1回目の流産の原因は赤ちゃん側でしたが、現時点で私は不育症なのでしょうか? 2.毎日のヘパリンの負担が、身体と経済的に辛く、今回はアスピリンのみの治療希望ですが、やはりヘパリン注射もやらないと難しい結果でしょうか? このような結果だと一般的には皆さんヘパリンもやりますか? 3.アスピリンを服用する際に、食べ物で注意しないといけないものはありますか? 薬以外で日常生活でできることはありますか?漢方や、食生活など。 わかる範囲でいいのでお願いします。

2人の医師が回答

妊娠8週で、胎嚢、胎芽がともに小さい

person 40代/女性 - 解決済み

はじめまして。 2人目不妊で、過去三回流産しています。不育症のため、不妊クリニックに通院しております。排卵済みを確認してもらっているため、週数にズレはないと思われます。 採卵し、着床前診断を依頼し、結果待ちの間に、まさかの自然妊娠。 でも、胎嚢、胎芽ともに、小さく経過が思わしくなく、1ヶ月近く、気が気ではありません‥‥ 妊娠5週1日 胎嚢確認3、6ミリ 妊娠5週6日 胎嚢確認5、8ミリ       卵黄嚢確認 妊娠6週6日 胎嚢確認9、8ミリ       胎芽確認できず 妊娠7週6日 胎嚢13、6ミリ       胎芽2、3ミリ、心拍確認 妊娠8週4日 胎嚢測定してません       胎芽3、9ミリ 心拍確認 出血などはなく、子宮も今のところ血流もよく、出血の影などはないとのことでした。ただ、主治医からは、このまま流産になる可能性がかなり高く覚悟をしておいた方が良いと言われています。 本当に少しずつですが、胎芽は成長していますが、やはり、妊娠週数からして、この大きさでは厳しいケースが多いのでしょうか。出血の気配がないということは、このまま心拍停止となってしまうのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。  

2人の医師が回答

流産

person 30代/女性 -

また、流産してしまいました… 3度目になります… 1度目は、二年前に8週目で心拍確認後に稽留流産。(不妊治療中の自然妊娠) 2度目は今年2月に5週目で科学流産。(人工授精6回目) そして今回、4月5日に7回目の人工授精での妊娠。8週目で心拍確認後に稽留流産… さすがに病院の先生に、今回手術と同時に染色体の検査もして、染色体異常なら赤ちゃん側に問題があり、染色体異常がなければ不育症の検査をしていきましょうと言われました。 何度も流産し、染色体異常であるならば、授精卵が良くないということですよね… その場合は何か治療方法はあるのですか?? 逆に不育症も嫌ですが、まだ不育症の方が、問題を見つけて治療できるとゆうことですよね?? それと、5/14に2度目の心拍を確認し、7週5日で胎児は9ミリでした。 5/18に分娩予約に行き、なんとなく不安だった為診察してもらったところ、心拍停止、胎児は10ミリでした。 とゆうことは、15日あたりで亡くなってしまったとゆうことですよね… そして稽留流産と診断され、手術が29日と言われました。 まだあと10日もあります… 15日あたりに流産していたとしたら、手術まで2週間以上になってしまいます… 手術の前に出てきてしまいませんか?? 手術と同時に染色体検査もするとゆう話しなのに、もし出てきてしまったら検査はできるのですか?? もしも出血してしまったり、血の塊のようなものが出てきてしまったら連絡してくださいとは言われましたが、それ以上の説明はありませんでした。 もし出てきてしまった場合、血の塊を取って持って行った方がいいのでしょうか… 手術も怖いですが、自然流産も凄く痛いと話しを聞いたことがあり怖いです…

1人の医師が回答

甲状腺機能低下症、妊娠中に胎児の成長に影響は?

person 30代/女性 -

現在妊娠20週、初産の30歳妊婦です。中学生の頃、甲状腺機能亢進症を指摘され入院、内服にて数値は正常値となりましたが副作用により内服が継続困難となり手術を受けました。術後から低下症にてチラージン50を内服し、その後もずっと内服続けています。チラージン内服開始後は数値は正常値内で1度も乱れたことはありません。 29歳で初めて妊娠しましたが9週頃に稽留流産、その後4ヶ月後に再度妊娠しましたが同じように稽留流産しました。産婦人科の先生より不育症と診断を受け、生理周期が長いこともあり自然妊娠は諦め、不妊治療を受けての妊娠を勧められました。排卵誘発剤と漢方薬の内服をしながらタイミングをとり3度目の妊娠、今回は胎児は成長するもののやはり出血があり切迫流産の兆候があると注射や内服、安静にて様子をみながら妊娠4ヶ月になる頃には先生からも普通通りの生活で仕事もして良いよと言われつわりなどはありますが順調に妊娠6ヶ月になりました。4ヶ月以降、落ちついても検診の度に胎児が小さめだと言われます。心配しなくて大丈夫、平均よりは小さいねという感じです。 つい最近、職場の健康診断にて内科受診した際に先生に持病と妊娠していることを伝えると、あなた低下症だから変な子供しか生まれないよ、と言われました。毎年この先生に持病を伝えるたびに同じようなことを言われていましたがあまり気にしていませんでした。ただ実際に妊娠中にそのように言われて大変傷つきました。そして胎児が小さめなのも低下症のせいかな、と。また今回もダメになるんじゃないか、と急に不安になり何をするにも神経質になっています。甲状腺機能低下症の場合、やはり胎児の成長に影響があるのでしょうか?

8人の医師が回答

検査薬の反応がいつまでも薄いことについて

person 30代/女性 -

現在、不妊&不育治療をしています。 以下スケジュールで現在に至っています。 ※いつもの生理の周期は25〜26日です。 10月1日・・・人工受精(恐らくこの日に排卵) 10月5日・・・HGC注射&デュファストン開始 10月8日・・・HCG注射 10月12日・・・(周期25日目)チェックワンファストで薄い陽性 10月14日・・・(周期27日目)チェックワンファストで薄い陽性(12日と線の濃さや太さは殆ど同じ) 10月15日〜20日・・・(周期28〜33日目)高温期継続(37度ぐらい) 10月20日・・・チェックワンファストでごく薄い陽性(12日と線の濃さや太さは殆ど同じ) 生理予定日を1週間以上過ぎ、未だ高温期が続いていますが、あまりに妊娠反応が薄く、恐らく今回もダメだろうと考えています。しかし、生理が来る気配もありません。 初期流産(巷で言われる化学的流産)なのでしょうか? ちなみにこれまで、2度の初期流産(8〜9週目)で掻爬手術を受けています。今回はその時の状況ともまた違っています。(2回ともこの時期にははっきりと妊娠反応が出ました。) また、私はプロテインS欠乏による不育症で、高温期の中期からバファリンA81を服用しており、胎嚢が確認できたらヘパリン注射を開始することになっております。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)