妊娠9週目 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:57 件

幼児の呼吸と妊娠初期の喫煙

person 乳幼児/男性 -

1才3か月の男の子の母です。息子の睡眠中の呼吸がたまに無呼吸になっていることと、私の妊娠初期の喫煙が関係しているのでは、と不安になり、教えて頂きたく質問させて頂きました。 恥ずかしながら、妊娠前、1日1箱程度の喫煙をしておりました。妊娠5週目くらいで妊娠に気づいてタバコをやめなければと、禁煙パイポや、電子タバコを使って6週目くらいにはやめれたのですが、この時期に喫煙していたのはやはり息子の呼吸器形成に悪影響を及ぼしてしまったのでしょうか? 先日、息子の呼吸がおかしな時があり、『クーッ』と言った後20秒程度息を吸う音を確認できない時があって。(息を吐く音は2回確認したのですが。そして、その後泣いて起きました。) たまに睡眠中『クーッ』と苦しそうな息をしている時が今までにもありました。 睡眠中呼吸が止まったらどうしようと心配で 仕方ありません。 (ちなみに、出生時体重は平均的、特に問題はないと言われましたし、その後の9か月検診までも異常なしと言われているので元気な子どもです。しかし、冬場は少し鼻風邪を引きやすいのか2週間毎に鼻水を出す時がありました。) もし、受診する場合、小児科なのか耳鼻科なのかわからず、何科を受診するべきかも教えて頂ければ幸いです。

1人の医師が回答

妊娠期・授乳期のカフェインについて

person 乳幼児/男性 -

現在産後4か月の授乳婦です。 妊娠前からブラックコーヒーが好きで少なくても毎食後にコップ1杯程度飲んでいました。(大きめのコップで1杯200〜300ml程度です。以下同じ量としてご認識下さい)生理予定日からは妊娠を疑い念のため1日1杯に抑えて妊娠判明後もしばらくはこのペースで普通のブラックコーヒーを飲んでいました。10週目くらいにはコーヒーを受け付けなくなったのでそれからしばらくは全く飲まず、体調が落ち着いた妊娠中期頃からカフェインレスコーヒーに切り替えて1日2〜3杯を現在まで飲んでいます。またこの他にチョコレートのお菓子やココアを使ったパンなどを毎日少々たべていました。 最近この事を知人に何気なく話した時に、カフェインをとり過ぎでは?生後の発達にも影響があると聞いたことがある。と言われて今更ながら心配しています。 妊娠中は9週までは発育が1週分遅いと言われ妊娠10週では週数通りの大きさまで追いつきその後の検診ではほぼ週数通りかやや大きめの発育状況でした。産後の検診も特に指摘無しです。 上記をふまえて質問です。 1.このような飲み方、食べ方は妊娠期・授乳期の女性にとってカフェインの過剰摂取にあたりますか? 2.妊娠中のカフェインの摂取が生後の発達発育にも影響するというのは事実でしょうか? 3.妊娠初期の発育の遅れはよくあることでしょうか?カフェインによるものだとしたら脳の機能などに影響がでることは考えられますか? 4.カフェインレスコーヒーはカフェインが微量に含まれますがその場合でも授乳のタイミングは気にせず大丈夫でしょうか?今まで特に気にせず授乳していました。 長々とした文章でわかりにくく申し訳ないですがご回答頂けるとありがたいです。

5人の医師が回答

NICU退院前のMRI必要性について

person 乳幼児/男性 -

早産児の子供が今度退院するのでその前にMRI検査を行うための鎮静剤使用同意書を渡されていて、リスクの記載を読むと同意に躊躇する気持ちが生まれ必要性についてご意見いただきたいと思います。 子供は7/17に妊娠29週2日で生まれ、37週0日にあたる9/9退院を目指しています。 大きさは出生時1455g、現在は2100gを超えています。 順調に成長していますが、今のところは貧血、満腹時に呼吸が止まりがちだったり消化には日に3度の浣腸が必要で、退院後もしばらくは自宅で浣腸をすること以外には不調は見受けられないそうです。 妊娠21週目から切迫早産でMFICUにいた胎児期を過ごしたせいか病室の騒音にも動じない方らしく、よく眠れる子です。 その頃から母体を通してずっと点滴を受けていたこともあり、副作用が心配で素人ながらに検査時の状態によっては鎮静剤は要らないのでは?と思ってしまいます。 MRIの目的は脳内出血の確認とのことで、同意書の説明によると中等度の鎮静になるそうです。 お伺いしたいのは、 ・この子の今の時期にMRI検査を受けるメリット、デメリット ・本来なら胎児の時期に、今のところ確率の低い対象を調べる検査で鎮静剤を使うことは一般的によくあることなのか ということです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

妊娠初期の飲酒について

person 乳幼児/男性 -

妊娠中のアルコール摂取につき、影響があったのかを教えてください。 まず妊娠の経過です。 8月頭に行為をし、8/29に妊娠検査薬で陽性反応、8/30に病院にいくもまだ確定せず、その後9/7に胎嚢を確認できました。最終月経は7月上旬でしたが7月末にコロナにかかり排卵がずれている可能性があるため経過を観察、しばらくして5月上旬が40週(予定日)となりました。 心配なのは8/26にビールやカクテル、テキーラなど、ふらふらに酔っ払うほど飲酒してしまったことです。8/29以降は禁酒しており、医師にも相談しましたがその時期であれば特段影響はないといわれ、先日38週で破水・3400gの赤ちゃんを出産しました。頭囲胸囲ともに32cmです。 予定日まで10日ほどある状態で3400g。5月初旬を40週とすると行為から排卵日まで期間があいており、週数は本当に合っているのか?と疑問に思っておりましたが、産んでみたらやはり育ちすぎているので「週数が間違っていたのでは?」「やはり影響がある時期に飲酒したのでは?」と心配です。平均よりも頭囲が小さめであること、胸囲と同じ大きさであることも心配の一つです。また、人中も滑らかで目もぱっちりではなく、生後10日時点で胎児性アルコール症候群の顔つきにみえてしまいます…。 ・胎児性アルコール症候群の可能性は高いでしょうか?また、いつ診断可能なのでしょうか? ・アルコールの影響は考えられるでしょうか? また、30週に外食した際にノンアルコールカクテルを頼んだのですが後になってアルコールの味がした気もしています…。30週でもし飲酒していたとしたら、影響は大きいでしょうか?カクテル3,4杯です。 我が子はとてもかわいいですが、今になって心配な気持ちと申し訳ない気持ちで涙がでてしまいます。どなたかご回答のほど、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

繋留流産、掻爬後について。

person 乳幼児/女性 -

妊娠は確認したのですが 8週目で心拍か止まっており 12/1に掻爬手術を受けました。 術後のことなのですが 子宮収縮剤を飲んだところ ひどい動悸を起こしたため 薬はやめて自然に子宮が戻るのを 待つことになりました。 術後5日目くらいから出血が少し増え (といっても多くはない) 生理痛程度の腹痛もたまにありました。 そして今日、術後初めての検診でした。 手術から9日経っています。 エコーでみたところ、 中にまだ残ってる物が見られるが 収縮剤を飲むと副作用が出るから このまま様子をみると言われ 一週間後にまた予約を入れました。 内容物が残っていると早く出さなければ と、聞いていたのですが 私のような人は自然にでてくるのを待つしか 方法はないのでしょうか? 先生は流れ作業のような感じで まぁとりあえず来週ね〜ってかんじで 詳しいことが聞けませんでした。 再掻爬になったら、また麻酔をかけて 手術ということでしょうか。 取り残したものは自然に出てくるのでしょうか 今はナプキンにつうのはこげ茶色で 量も多くないですが 拭くと赤い血がつきます。 動悸をガマンして収縮剤を飲むべきなのか 先が心配です…

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)