1歳8ヶ月の子供です。昨日の14時までは元気に遊んで食べ36.8度の平熱だったのが15時に突然ぐったりして泣き始め38.2度の発熱があり、今も38.3度と変わらずです。水分のみ少し飲んでくれます。食欲は一切ないようです。
私が一昨日から39.5度の発熱があり現在ずっと内科で受診待ちのため、夫が今朝小児科に連れて行って受診したところ、経過と様子からインフルやコロナではないとのことで検査はされず、胃腸炎でしょうとのことでした。
症状は熱とぐったりするのみで、下痢、嘔吐、咳や鼻水はありません。
家での対処法としては、一応解熱剤だけもらったようですが39度を超えない限り使わないように言われ、家でスポーツドリンクを飲ませておけば数日で治ると言われたそうですが、医師の指示通りにして良さそうですか?
抱っこするとすぐにぱたっと眠るのですが、抱っこ以外は辛いようで昨日からずっと泣いており、夜中も寝ても30分ごとに泣いて起きてたまにお茶を飲むと言った様子でかわいそうで、薬も使えないし他に何かできることはないでしょうか?