大変お恥ずかしい話ですが、マナーやルールを調べることもせず、現在3歳になるこどものオムツを大小の排泄に関わらずオムツ用のゴミ箱に捨てていました。
本来、固形になってきたうんちはトイレに流して捨てることを知り今後はそのようにちゃんとしたいと考えております。
が、今までの処理の仕方により、菌などの感染が心配になりました。オムツ用のゴミ箱はキッチンスペースの端っこにあり、3〜5日ごとに捨てていました。(「臭いが気にならないゴミ箱」を購入したためか、開けしめする以外に臭いは気になりませんでした)
現状、こどもや私に目立った健康被害がなければ今後も問題はありませんでしょうか?
また、考えられる健康被害というとどんなことになるんでしょうか?
行き過ぎた神経質な性格で変な質問になっているかもしれませんが、自分の間違いのせいでこどもを危険な目に合わせてしまっていたのかもと心配でなりません。
何卒よろしくお願いいたします。