子供の熱 10歳未満 女性に該当するQ&A

検索結果:31 件

立て続いて病む。

person 20代/女性 -

4歳になる女の子と2歳になる男の子の母親です。昨年の10月から保育園へ二人とも行くようになり、アタシは仕事をしています。(経済的に大変な為) 入園してから、一ヶ月も経たない内に、二人共水ぼうそうになり、治ればすぐ高熱ばかり毎週出して中耳炎になり…。 姉は入園して3ヶ月で三回も耳を切開して膿を出しました。 毎月、本当に病院通いばかりです…。 今年、年が明けてからは、インフルエンザにお姉ちゃんがなり、弟にもうつり…数週間後、またお姉ちゃんがインフルエンザになり(同じA型を2回)…やっとインフルエンザが治まったら、弟がロタウィルスに感染して一週間嘔吐と下痢で苦しみ、治ったらお姉ちゃんがなり…治りかけたら弟が中耳炎で高熱…。 本当にこれでもか!!!というほど病んでいます…。 これは、まだ抵抗力の少ない未満児で、保育園へ預けだした事や、通園しだしたのが、10月という、寒さが増す時期だった事などがからんだからでしょうか?? 健康管理として、熱のある時は姉と弟を別々にするなど、狭いアパート(2DK)ではなかなか難しく…旦那の実家へ行くなどしてまでも隔離するなど、徹底しないといけないのでしょうか? ここまで子供が熱を出したりするのは異常ですか? 小さいうちは良く体調を崩すとは聞きますが…ここまで立て続くと、何か原因があるんじゃないかと考えてしまいます。 アドバイスお願いします。

1人の医師が回答

3ケ月の男の子です。至急お願いします。

person 30代/女性 -

いつもお世話になります。1月の末〜2月1日まで、RSウィルスによる細気管支炎で入院しました。まだ咳とたんはあります。兄(五歳・保育園)が2月6日に発熱し夜まで待ってインフルエンザの検査をしましたが陰性で翌日から軽い嘔吐ともらしてしまう程の下痢になり、その後受診はしていませんがノロかロタかと思って、ラックビーがあったので飲ませてハイターで消毒したりしました。 夜も別に寝かしたりしたのですが、昨日の朝(11日)から赤ちゃんが発熱しいつもよりうんちも回数が多くミルクのカスのような物を吐きます。救急医には、インフルエンザかお兄ちゃんの胃腸炎がうつったんじゃないかと言われて経過を見るよう言われました。赤ちゃんなので下痢がどうか回数で判断してと言われたのですが、確かに回数が多く、お兄ちゃんと同じように翌日には熱はありません。熱が下がらなかったらまた診せてと言われていたのですが、朝測ったら熱はなかったので様子をみています。下痢もありません。ミルクもまあまあ飲んでいます。 先生に3ケ月だとお母さんからの免疫があるから高熱を出す事がおかしいと言われて心配です。1ケ月未満で一度咳の風邪をひき、3ケ月でRSウィルスにかかり、退院して10日で胃腸炎の風邪をひき、免疫不全とか…何か病気が隠れてるのでしょうか? 外出も怖くて出来ません。また、16日に3種とヒブと肺炎球菌のワクチン接種の予定ですが11日に熱を出していたら接種は止めておいた方がいいでしょうか? 病棟の先生には7日〜11日までに熱を出さなかったら大丈夫ですと言われましたが…まさか本当に出すとは思わず…。赤ちゃんでも風邪はひくんでしょうか?上の男の子は二歳まで何も病気にかからなかったので、下の子供がとても心配です。

1人の医師が回答

3歳娘のリンパ腫大。経過観察は必要?

person 乳幼児/女性 -

何度もご相談させていただいている3歳娘のリンパ腫大疑についてです。 娘の左顎下にあるしこりが気になりおよそ10ヶ月前に地元の耳鼻咽喉科を受診したところ、腫瘍の疑いと総合病院を紹介されました。が、総合病院の小児科の先生は触診のみで子どもにはよくあるサイズと精査する必要もないとのことで、エコーすらしていません。 そしてこの10ヶ月の間様々なお医者様、計10名以上に触診していただきましたが問題ないとのこと。 いろいろな経緯があり、今月頭に総合病院などでエコー検査もしましたが、左20.9×7右21×4でリンパ門も同定出来、悪い所見はありませんでした。血液検査も問題ありませんでした。 サイズ自体も10ヶ月前には腫瘍の疑いを持たれるほどで現時点で触診でも小指第一関節程度なので大きな変化もないようです。 発熱などを繰り返すこともなく元気はいっぱいです。 そこで疑問なのが短径1cm未満のリンパ門を同定可能なリンパ節であり、形も楕円形、約10ヶ月はサイズが大きくなっていないリンパ節をどこまで経過観察するものなのでしょうか? またなぜ経過観察する必要があるのでしょうか? (しこりの良悪は生検をしなければ確定出来ないのは知っていますが、今までの経緯から悪いものを疑う要素はないのではないかと思ってます。) また、2週間前に扁桃炎(咳鼻水を伴う)で発熱をした際には明らかに大きくゴリゴリしましたが、熱がひいてしばらくすると明らかに小さくなりまた元の小指程のサイズに戻りました。が、なかなか鼻水咳がすっきり治らず、前回エコー時には万全な状態だったので、来月エコー時に鼻水咳が残っていると多少サイズに影響が出てきそうな気もするのですが大丈夫でしょうか?

7人の医師が回答

補体価 CH50が子供(乳児)なのに高値

person 40代/女性 -

カルテに書いたとおりですが、2歳半の娘補体の数値がここ半年間で3回の採血結果で見るとCH50の補体の数値が60とが2度続き、そして先日の結果でもまた56.6となっており、大人でも決して低い数字ではないだろうに、子供で60に使い数字とは何か問題視されてもいいのではないかと不安でなりません。 初めて受診した際にはC4欠損の疑いがあったようですが、C4も一番高い時で19で、今回は13といつも低いです。ただC3は正常値のようです。 最初は補体もC4も10未満でしたのでSLEになるやもしれないような説明もされました。ただ今は、欠損ではなく、補体が活性化されておりこれは炎症反応がある時に高いようだと聞いてたのですが、以前の60と数値が高かった時は炎症反応も0.18や0.21だったので納得したのですが、今回の採血ではCRPも0.02と正常なのにその補体だけ高いので心配です。 このまま経過観察で、熱が続くようなら受診してくださいという先生のお言葉だけで変化があれば受診でいいのでしょうか? かかりつけの他の町医者の小児科では貧血を指摘され、鉄剤を飲んでおります。 ヘモグロビン値は12は越えているのですが、おそらくMCVが76.7と低めなので処方されたのかもしれません。 先日、ウィルス性の風邪(ヒトメタニューモ)から肺炎になったのですが完治までに10日間ほどかかりました。そして完治して1ヶ月経過した後に、免疫系に関しては大学病院にかかってるので、そこで採血検査をうけた結果です。

1人の医師が回答

8歳、扁桃腺腫れ、EBウイルスの疑い

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8歳の子どものことで相談です。 先週月曜日朝より喉の痛みあり。同日夕方に小児科受診。喉は赤くなっていないとのことでうがい薬・トローチを処方される。 (トローチは口に合わず、一度しか舐めず) だんだんと喉の痛みが強くなり、耳の下当たりの頸部リンパの腫れが少しあったため、木曜日朝に別の小児科へ受診。 扁桃腺に白い膿が付いていたため、溶連菌・アデノの迅速検査するもマイナス。 血液検査をし、肝機能問題なし。白血球、リンパ球数が多少多いものの心配する程ではない。炎症反応も0.3で細菌ではなくウイルス感染の可能性があるとのことで、喉の培養検査を行いました。肝臓の腫れもなし。 本日培養検査の結果が出たのですが、ブドウ球菌(+)、EBウイルスが10←普通は10未満となるが、10ということで値が微妙で判断が難しいとのことでした。 先週月曜日より熱が出ることはなく、元気あり、食欲あり。(痛みであまり食べられなかったが) 木曜日からエンペラシンを朝昼3日分処方され、金曜日夜より喉の膿が取れてきてリンパの腫れもおさまってき、痛みも軽減。 土曜日昼にはほぼ痛みがない状態となりました。 現在も痛みはなく、喉の膿も完全になくなりリンパもほぼわからないくらいになっています。 病院の先生は、今治ったならばもう心配することはない。とおっしゃいました。 EBウイルスは乳幼児が初感染すると症状が出ないか、軽い風邪程度とのことですが、今回の子どもの症状はその程度と考えてよいのでしょうか? それともウイルスから発病した状態であったのでしょうか? また、今後経過等診ていただく必要があるのでしょうか? 長くなり読みづらく申し訳ありませんが、お返事お待ちしております。

4人の医師が回答

生後2ヶ月 風邪症状

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳の息子が保育園で風邪をもらってきました。 症状は鼻水、咳、くしゃみ、金曜日に発熱(37.6)です。 今は落ち着いて、改善傾向です。 そこから親2人も風邪をもらいました。 親2人も鼻水、咳、くしゃみ、発熱(マックス37.7)という状態です。 娘がまだ小さいですし完母なので母親の私が母乳の際等、移さないようにと家ではマスクを付けてこまめに手洗い消毒をしていましたが 昨日(10/22)の夜から生後2ヶ月の娘が鼻水と咳、くしゃみが出始めました。 熱は37.5前後です。高い時で38℃ありましたが心配ですぐ再度測ったら37.9、37.7と下がっていきました。 母乳もいつも通り飲めていて、機嫌も悪い感じはありません。 今のところ寝る時はしっかり眠れている状態です。 そこで質問です。 1.娘の現在の状態で受診は必要ですか? またどのような状態になれば受診をした方が良いですか? 2.今後生活の中で気をつける事はありますか? 3.生後6ヶ月未満はどの病気も重症化しやすいとネットにのっていましたが 普通の風邪から重症化する可能性は高いですか? 4.兄弟がいて、保育園でいろいろ病気を貰ってくる事が多く先々月もRSウイルスにかかり、兄弟共に入院になりました。 娘がまだ月齢が低いのでとにかく感染症が心配です。上の息子が保育園に行くのは控えた方が良いのでしょうか? 控えた場合、娘がどれくらいまで成長すれば安心出来ますか? 5.先日息子は1回目のインフルエンザワクチンを打ちましたが娘はまだ打てないのでそこも心配です。 息子、娘共々脳症が心配ですが気をつけることはありますか? 子供の事は分からない事も多くネット情報も多いので心配が尽きません。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)