子供の高熱 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:17 件

高熱の対処方法について

person 10代/男性 -

15日 37くらい 夜38.2 鼻水くしゃみ 16日 37~37.4 鼻水くしゃみ、咳少し喉痛 鼻水の色もあまりにごっていなく 喉もあまり赤くない このまま熱が上がらなければ特に問題はない 副鼻腔炎のくすりと アレルギーの薬を頂き、帰宅 ※花粉症 17日 37~37.9夜に上がる 咳が増える 夜鼻水でよく起きる 18日 朝から38.2 最高38.9 鼻水、せきがすごい 19日 病院に連れていこうと思い、色々電話しましたが発熱外来がいっぱいだったことがあり 16日にかかった耳鼻科に電話をして相談 インフルエンザの検査をしたとしても、ご自身がインフルエンザを知り、特に処置する薬は今から出すことはない 解熱剤や咳止めといった処方を増やすことはできる なので、1日様子を見ようと思い、今日は家で安静 うーんと少しうなされてる感じなので 寝てるとこ熱は測ったら39.5 今日は咳で何度も起きる 赤よりも腹筋が痛くてつらいようです 今このご時世、インフルエンザも流行っているし、コロナも流行っているので 解熱剤でしたら子供が頭痛で処方されているカロナールがあります 家で様子みるのはアリでしょうか また、受診の目安はどういうところでしょうか 久しぶりの高熱なので不安ですが 多少なりとも食べれて飲めて寝れていれば家で安静にするというのはありだっていう認識だったんですけれども どの程度の状況で受診をしていいか少しわからなくなってしまったので、教えて欲しいです

4人の医師が回答

10歳の子供、3日前から熱があります

person 10代/男性 - 回答受付中

10歳の子供ですが、アレルギー(花粉、ハウスダスト、犬)有、昨年4月に咳(日中のみ)がおさまらず小児科受診したところ気管支喘息の疑いで服薬及び吸入しましたが薬が効かず数か月治りませんでした。そして今年、10日前に再び咳(日中・就寝時も咳で起きる)と咽頭痛の症状が出たので耳鼻科でアレルギー及び感染症の薬を服薬しましたが、飲み切っても治らなかったため3日前に小児科を受診しました。アンプロキソール・カルボシステイン・モンテルカストチュアブル・メプチンミニを処方頂きましたが小児科に行った日の夕方に発熱(37.7度)したため翌日再診しました。インフルエンザ・コロナ・マイコプラズマ・溶連菌の検査をしてすべて陰性だったのですが溶連菌は陰性だけど数値としては陽性の値が若干出てるからとアモキシシリンカプセルを処方され服薬に至ります。現在服薬3日めですが咳・咽頭痛が治らず、熱は段々と上昇してきています(現在40.3度)カロナールで7度台に戻ったりしてますが、きれてくるとまた40度台まで上昇します。先生に伺いたいのは 1.10歳の子供にカロナールを6時間おきに何日も飲ませて良いのでしょうか?もし飲ませても問題ないのであれば何日間であれば大丈夫でしょうか?40度超の発熱が数日続いて大丈夫なのか心配です。 2.気管支喘息なのであれば、メプチンミニや吸入器が効いて咳がおさまるように思うのですが効かない原因は何でしょうか?ヒューヒュー等の喘鳴がないので気管支炎ではと疑っているのですが呼吸器に詳しい先生の見解を伺いたいです。 3.溶連菌の検査はマイナスなのに数値で若干の陽性の値と仰られたのですが、その様な判断もあるものなのでしょうか?溶連菌であれば、抗生剤を服用して直ぐに熱が下がると言われたのですが下がらない原因がわからず。。他のウィルスなのか気管支炎が関係しているのか高熱が続く原因を知りたいです。

2人の医師が回答

4歳 抗生物質の長期服用について

person 乳幼児/女性 -

4歳10ヶ月、体重17kg 総igeが968あり、スギ花粉がクラス6ヒノキ花粉がクラス4です。 去年6月頃に風邪をこじらせ気管支炎で咳が止まらず入退院を繰り返す。 今年1月もヒトメタで肺炎となり入院。 喘鳴はないがアレルギー体質だし喘息気質はあること、アデノイドが大きいとのことで(扁桃腺の大きさは問題なし)総合病院に定期的に通院しています。 去年の7月からクラリスドライシロップ10%を1日1回0.7g服用しています。 少量とはいえ、クラリスを9ヶ月も飲み続けていることが最近不安です。 去年から色々な感染症が流行っており、 我が子は高熱が出ると長引きやすくすぐケトーシスになるので、クラリスの感染予防効果(繊毛の動きを良くする)に期待して飲ませているといった感じです。 主治医からはクラリスは抗生物質だが長期で飲む子供もたくさんいるし、少量なら耐性菌も出来にくい。そもそも耐性菌は服用だけの問題ではない(家畜など)との説明を受けていますが 別の病院では耐性菌は少なからず出来ていると言われました。 お聞きしたいのは ⑴9ヶ月もクラリスを飲み続けていて大丈夫なのか、そもそも小児の感染予防としてこんなに長期で飲ませることは良くあるのか ⑵やはり耐性菌はついているのか、耐性菌は飲むのをやめるとどのくらいで消えるのか ⑶もし耐性菌がついてしまっているとして、クラリスしか効かない、他の抗生物質で代わりがきかないような感染症はあるのか ⑷これだけ長期で飲んでいて中止した時に離脱症状などは出ないのか ⑸クラリスの他にオノン、モビコール、フェキソフェナジン、アラミスト点鼻、アレジオン点眼も毎日服用中ですが肝臓など大丈夫か 主治医からは5月頃にそろそろクラリスを止めてみようかと言われています。 先生方の意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

好酸球がかなり多い。アレルギー等自覚なし。

person 20代/女性 - 解決済み

25歳女です。仕事はサービス業で立ち仕事をしています。 9月の頭に両膝と両足の指の付け根がパンパンになり、整形外科を受診しました。 血液検査を行い、リウマチは陰性でしたがCRPが11と普通の人の10倍ある、また白血球も10000超えで多いと言われ、母親が全身性エリテマトーデスを患っているのもあって、大学病院のリウマチ膠原病科を受診。 しかし大学病院にいくまで1週間ほどありそれまで安静にしていたためか、腫れは9割ほど治り、足は違和感だけあるような状態でした。 足の状態は良かったですが、血液検査をし、結果は1週間後になりました。 血液検査の結果を聞きに行く2日前、喉の痛みと38.5度の高熱が出ました。 翌日コロナとインフルの検査をするも陰性。 血液検査の結果は、CRPは0.11と正常値に戻っていました。 免疫系の検査で膠原病のようなところはないとのことでした。 しかし白血球は相変わらず10000越えでした。 分画をみると、好酸球が44%、個数にすると4500/μLで異常に高いと言われました。 海外には行ったことがないです。 喘息と診断されたこともありません。 常用薬は、低容量ピルを1年ほど飲んでいます。副作用等ありません。 アレルギー検査は一度もしたことがないです。 花粉の時期はなんともないです。 犬猫を子供の頃から飼っていますが大丈夫です。 食べ物で痒くなったり嘔吐したりも経験もありません。 もし仮にアレルギーや喘息、感染症によって好酸球が上がっているとしても、ここまでの高値になるのでしょうか? その場合はCRPは一緒には上がらないのでしょうか。 検査しないと何もわからないのはもちろんですが、次の検査まで時間があるため質問しました。 長くて申し訳ございません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

皮膚炎と蕁麻疹に半年苦しんでます

person 50代/女性 -

花粉症といわれましたがこんなにひどい皮膚炎になるのでしょうか。 子供の頃アトピーでしたが、米小麦大豆と化学薬品を避けるなど日々注意して過ごしていままで落ち着いていました。 半年前ワクチン2回目の高熱後から、食事後に全身蕁麻疹が出るようになりました。ちなみに過去に蕁麻疹がでたことはありません。 2ヶ月前から頻度が多くなり、皮膚炎症に移行、悪化。食事の度に顔が腫れます。朝起きると目やにでいっぱいで、涙は塩ぽくて痛くて辛いです。 耐えられなくて皮膚科へ。アレグラ、ロコイド、ヒルドイドで様子見とのことでしたが、よくなりません。 1ヶ月前からは胃のムカつきや胸焼けもあり、夜中に息ができなくなる感じの日もあり、内科で血液検査。 腎機能肝機能白血球炎症全て正常、米小麦大豆食物アレルギーは数値ゼロ、問題なしです。スギ花粉値が高く、花粉症発症ですね、とビラノアをもらいましたが、薬も保湿も生活環境も気をつけても、全くよくなりません。 お風呂の塩素、保湿剤ですらしみて、日常生活触るもの全てが恐怖です。 常に目が腫れ、皮膚も老人のようになってしまい、痒みと見た目の酷さも辛い毎日です。 このまま本当に落ち着くのか、他の対処方法、あるいは原因があり他の科の病院にかかったほうがいいのか教えていただけたらありがたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)