子供吐き気のみ吐かないに該当するQ&A

検索結果:1,700 件

45歳女性 16時から続く吐き気 下痢

person 40代/女性 -

こんばんは。いつも大変お世話になっております。今日は私についての相談をさせて下さい。 今日16時位から胃がムカムカシクシクし始めて、いつもの逆流性食道炎かな?と思って居たら、吐き気が襲ってきて、少量ですが、嘔吐してしまいました。その後、少し落ち着きましたが、やはり気持ち悪く横になっていました所、吐き気プラス今度は下痢のお腹痛に襲われ、それから、6.7回程はトイレへ駆け込んでいます。下痢は水下痢で、全然減らず、です。 少しずつお水を飲んで、脱水をしないようにしていましたが、主人が100%リンゴジュースと、リンゴゼリーを買って来てくれたので、ゼリーを一口、ジュースを二口飲み、また横になりました。少し休んでいると、また吐くんじゃないか、位の吐き気が襲ってきてしまいまして、トイレへ駆け込みました。が、結局嘔吐はせず、水下痢だけでした。 18時頃に市販の吐き気止めとビオフェルミンを飲みましたが、嘔吐はしないものの、吐き気は治りません。 普段嘔吐する方ではなく、妊娠時も一度も吐きませんでした。去年、30年振り位に吐いたのが最後です(その時は胃カメラ、大腸検査、エコーなど一通りやりました)。水下痢については、出し切るまで仕方ないと割り切って居ますが、嘔吐と吐き気は、我慢出来ず困っています。今はもう夜ですし、子供もおりますので、病院へ行くのは、ちょっと非現実的なのですが、直ぐ病院へ行った方がいいのでしょうか?行かなくても大丈夫な場合、吐き気を抑える方法などありますか? ちなみに、熱はありません。数年前にピロリ菌除菌後、逆流性食道炎は続いています。 お忙しい中、恐縮ですが、ご教示頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

7歳の子供 高熱と腹痛、嘔吐

person 10歳未満/女性 -

7歳の子供です。 朝はいつも通りな様子で、朝食も食べていたのですが、お昼前ごろに気づいたら寝ていて、熱を測ると38.6℃ありました。 14時頃目を覚まし、頭が痛いというので、15時頃カロナール細粒を飲ませたのですが、5分後に全て吐いてしまいました。 10分後に再度吐いて、お腹が気持ち悪い、痛いと言うので、休日当番医で見てもらいました。 いろいろ質問してくれたり、腹部を押したりして見てくれたのですが、子供が全体に痛いといい、よくわからない。虫垂炎の可能性は低く何かのウイルスによるものだと思うけど、様子をみてみて。 との事で、解熱剤と、吐き気どめの薬をもらって帰ってきました。 少しお腹が空いたと言うので吐き気どめを飲ませたのですが、10分後には吐いてしまい、食事もできていません。15時から21時までの6時間で6回吐いています。途中胆汁らしき黄色いものを吐きました。水分はお茶なら飲んでくれます。 お腹の方も波があるのか、落ち着いている時と、痛がる時とあります。寝ている間もお腹が痛いと泣きまた寝るを繰り返しています。 便は寝る前に出て固形でした。 お腹を痛がっているけれど寝れているのでこのまま様子見でも大丈夫でしょうか? 何か気をつけておくべき事はありますでしょうか? 救急病院が隣町にしかなく、移動時間もあり、行ってもかなり待たされる為、家で朝まで過ごせるなら家でゆっくりさせてあげたいので、よろしくお願いします。

6人の医師が回答

めまい、ふらつき、吐き気

person 30代/女性 - 解決済み

31歳、現在1歳半の育児をしています 先々週、朝起きた時に急に足の力がぬけて立ち上がる時に1度転けてしまいました。痺れなどもなく何が起こったのかわからない感じでしたがその後何も無く過ごしました。 先週また同じように寝起きに足の力が抜けて転びました、その際も他に痛みなどもなくカクンと力が抜けた感じです。 そして本日夕方子供の昼寝に2時間ほどつきあって起きてはいましたがベッドに横になったあと、階段を降りて料理を始めたくらいに頭が重い感じの目眩がありました。 すぐにおさまりましたがその後吐き気があり料理をはじめたタイミングで食べた梨を吐き戻しました。 吐き気が少し残る感じが続いていますがその後はふらつきなどはありません。 産前つわりが酷く何度も吐いていたせいか、産後今1年半たっても月に1度くらいは吐き気がする事があるので吐き気はそのせいかもしれません ただめまい等が伴ったことは無かったのでそこが気になっています。 酷い症状では無いので病院に行くべきか、また何科に行くべきか悩んでいます。 子供の夜泣きで何度か夜は起きますが寝不足感もなく、仕事に出ている訳では無いので特別疲れているとは思えません。一過性のものと思ってもいいか、病院に診断にいくべきか、また行く場合は何科になるのかご教授頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)