子供唇の皮を剥くに該当するQ&A

検索結果:16 件

唇の裏のイボ、コンジローマでしょうか。

person 20代/女性 - 解決済み

私のコンジローマがうつり、旦那にもコンジローマができていたのですが それに気づかず、オーラルセックスを何ヶ月もしていました。 気づいてからしなくなったのですが、それから半年後くらいに唇の裏にイボができていました。 口の中にもコンジローマ がうつると聞いて気にかけていたので 気づいたのですが旦那にコンジローマができる前からイボがあったかは定かではありません。 元々唇の皮を噛んでむく癖があり毎日唇の裏まで荒れています。 その時できたイボは自分でむしり取ったら綺麗にすぐ無くなりました。 それで今回またイボのようなものが唇の裏にできたのですが 今回もむしり取ってしまい、今は跡形もなく綺麗な状態です。 前回でイボはなくなったと思っていて あまり気にしていなかったので 前回から今日までの半年くらいの間も イボができていたかもしれません。 2回ともイボは1ミリ弱くらいです。 1、今日までの間子供と同じ箸やキスもしていたので 子供にうつってしまっているでしょうか? 2、コンジローマ(乳頭腫?)であれば簡単に自分で綺麗に取れてしまうのでしょうか。 3、イボがない状態ではウイルスの検査は不可能ですか。 4、コンジローマの可能性は高いでしょうか。 5、唇の裏の皮を剥いたために傷とかがイボのような状態になったりするのでしょうか。 長くなりすみません。回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

強迫性皮膚摘み取り症の治療、診断について

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 32歳女性ですが子供の頃より唇の皮、ささくれ(ささくれでは無い部分まで毟ってささくれを作ってしまう)、カサブタや皮膚の厚くなった部分(かかとや足の指の関節部分など)をむいてしまうくせがあります。 癖を直そうと色々と方法を探したのですがどれも「面倒」と感じてしまい実行すらできませんでした。 唯一同様の癖のある友人と1枚むく毎に罰金という制度を作りましたが結局お互いの罰金でチャラになってしまい意味がありませんでした。 強迫性皮膚摘み取り症では無いかという話を聞いたのですが、30代にもなって唇が出血や剥いてしまった皮膚の段差や赤みで斑になっておりメイクに支障があるのは流石にお恥ずかしいため病気や障害なのであれば治療をしたいです。 いままでに腹痛などで「大したことないくせに夜間救急に来たやつだと思われているのではないか」という自意識過剰ですがそう感じてしまうような先生の態度などから恥ずかしい思いを何度かしたため病院にかかっていいものか悩んでいます。 こんなことをお伺いするのも恥ずかしいですが、「それは治療が必要なので病院にかかった方が良い」と後押しして頂きたく質問させていただきます。 努力で何とかせいというアドバイスでも頂けますと幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)