子供白血病初期症状に該当するQ&A

検索結果:32 件

4歳の子供の鼻水が長引く

person 10歳未満/女性 -

3月終わりくらいから4歳の子供の鼻水が続いています。 小児科で薬をもらって飲んでいましたが4日ころ発熱がありました。 夜中に発熱に気づきその日の朝には解熱しており数時間程度の発熱でした。 一応病院で検査もしましたがインフル、コロナ陰性でした。 それからも鼻水が続き10日頃には落ち着きましたが咳が酷くなり昨日くらいからまた鼻水がひどくなりました。 タラタラ鼻水が出る感じはなく黄緑色のドロっとした鼻水が出る感じで今朝起きたときは鼻の周りが鼻水でカピカピで目ヤニもひどく目を開けれないほどでした。 耳鼻科を受診して薬をもらいましたがこんなにも鼻水など長引くのでしょうか? 食べ物のアレルギーはありますが花粉やダニなどはありません。 3月下旬頃鼻水が出始めたらころ足の脛にあざがありなおりましたがまた数日前に反対の足にあざができていました。 本人は覚えていないのか同じ場所によくあざができます。 保育園に行ってるのでやはりどこかにぶつけているのでしょうか? あざがよくできると白血病の初期症状の可能性があると見て心配です。 鼻水が長引くのも白血病の初期症状に当てはまりますか? 今年の2月頃に血液検査をしましたが問題ありませんでしたが白血病の場合急に血液検査の結果は悪くなるのでしょうか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

歯茎からの出血が止まりにくい時がある。

person 10代/男性 -

14歳の息子ですが、最近、歯磨きの際に、歯茎から頻繁に出血があるそうです。出血量は少なく、大体直ぐに止まるそうですが、たまに30分位続く時もあるそうです。歯肉炎かと思うのですが、30分程続く事もあると聞いて、白血病などの血液の病気では?と不安になりました。因みに、歯茎の出血以外、鼻血、貧血、痣など、どこも不調はありません。 歯肉炎の場合でも、30分位出血が続く事は普通にあるのでしょうか? また、小児白血病の初期症状の20%程に、歯肉からの出血があると見たのですが、多くは他の症状も並行してあるのでしょうか? 昨年の6月(8ヶ月前)に、他の症状で、かなり詳しい血液検査を行っており、その結果は何も問題無かったですが、検査より8ヶ月経っており、また血液検査等した方が良いのでしょうか? 私が心気症気味で、子供を連れて、病院をはしごした事もあり、主人からは、「子供自身が心配になるので、過度に心配、病院通いをし過ぎないように」と言われています。私もその通りだと思うので、なるべく子供を連れて病院には行きたくないので、こちらでアドバイスを頂きたく、ご相談させて頂きました。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)