歯茎からの出血が止まりにくい時がある。

person10代/男性 -

14歳の息子ですが、最近、歯磨きの際に、歯茎から頻繁に出血があるそうです。出血量は少なく、大体直ぐに止まるそうですが、たまに30分位続く時もあるそうです。歯肉炎かと思うのですが、30分程続く事もあると聞いて、白血病などの血液の病気では?と不安になりました。因みに、歯茎の出血以外、鼻血、貧血、痣など、どこも不調はありません。
歯肉炎の場合でも、30分位出血が続く事は普通にあるのでしょうか?
また、小児白血病の初期症状の20%程に、歯肉からの出血があると見たのですが、多くは他の症状も並行してあるのでしょうか?
昨年の6月(8ヶ月前)に、他の症状で、かなり詳しい血液検査を行っており、その結果は何も問題無かったですが、検査より8ヶ月経っており、また血液検査等した方が良いのでしょうか?
私が心気症気味で、子供を連れて、病院をはしごした事もあり、主人からは、「子供自身が心配になるので、過度に心配、病院通いをし過ぎないように」と言われています。私もその通りだと思うので、なるべく子供を連れて病院には行きたくないので、こちらでアドバイスを頂きたく、ご相談させて頂きました。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師