検索結果54 件
4歳の子供、男の子です。 6/12の木曜日発熱し39℃ 翌、6/13小児科受診し溶連菌の診断。(検査スティックの線は極々薄く一緒に確認しましたが私には陽性の線は見えず、医師が恐らく溶連菌でいいでしょうとの事でした。) ...土日だった為、小児科には受診...
6人の医師が回答
5歳の子供ですが、 21日朝から鼻づまりと軽い咳 夕方38.7度の発熱 カロナール服用し就寝 22日朝36.9度に下がる 15時病院受診 熱もなくコロナ等の検査せず のども赤くないとのことで 風邪でしょうとのこと 咳止め、痰切りのお薬もらう 夜38....
8人の医師が回答
6歳1ヶ月の子供ですが、約1年間、月1回〜23日に1回発熱し、風邪症状がなく皮膚の荒れや口内炎が出たりしてからまもなく高熱が5日間ほど続くことを繰り返してます。 今周期的発熱の疑いで大きな病院に通院しはじめ、血液検査したところ周期的発熱に当てはまるものと当てはま...
3人の医師が回答
5日前から風邪の症状で病院を受診しました。インフルとコロナは陰性であったため、血液検査をしました。その時の数値で気になることがあったので相談させてください。 まず症状としては、熱は36.9〜37.9度でほぼほぼ37度を継続中。...まず症状としては、熱は36.9...
16人の医師が回答
ただ気になるのが、体質なのかずっと疲れやすく(本屋な店でも長く本をみたり立っているのが疲れて座り込む)口内炎がしょっちゅう口中にでき大きくて治るのに時間がかかります。また、3歳頃から定期的に足を痛がります。アレルギーで鼻詰まりだと鼻をよくかくので鼻血もでるほうです...
9人の医師が回答
その他についての記事
低身長症の原因、基準、症状、治療、予防可能性 筋肉が悪影響?食べ物やサプリの効果は?
以前こちらで相談をさせてもらいました(足が痛い、発熱症状なかなか風が治らないため受診)大丈夫でしょうと返事を頂き、7月20日に息子と血液検査と胸部のレントゲンを取り確認に行きました。 担当先生が小児癌に詳しく今までたくさんの方をみてこられたよう...
15分くらい、なかなか止まらなかったとのこと。その後お昼に発熱し38.5℃→夜には38℃後半まで上がり小児科受診。風邪との診断。この日、足も痛かったとこどもが言っていました。 ・金曜日の昼から本日まで平熱。ただし、元気なときもあれば、ゴロゴロ寝...
5人の医師が回答
症状について ・咳と鼻水のみの症状が2月から始まる。(途中改善したりしつつ、発熱はなく元気なのでホームケアで様子をみていた) ・4/4から、咳がひどくなり、痰が絡んだ音がさらにするようになる。(4/8から通園開始) ・時々、お腹痛いと言うよ...
4人の医師が回答
6歳の子供の足にたくさんアザがあることに気づきました。 押すと痛いと言うので、打っただけだと思いますが、本人は記憶にないそうです。白血病になった身内が2人いるので、不安になります。 ・白血病が原因の場合...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 54
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー