前回の3人目の妊娠で19wで、絨毛膜羊膜炎で破水し死産になりました。
今回4人目の妊娠で19wで子宮頸管17mmになってしまい、急遽シロッカーになりました。出血もなく、張る感じもなく、全く自覚症状がないため、短くなっていることに驚きました。また、感染したのかと思いましたが、炎症反応もなく、おりもの検査も陰性でした。
シロッカー後、張り止め点滴を24時間かと思いましたが、点滴はなく術後リトドリンを内服し、いまは内服なしでも張り感はありません。上の子の世話もあるので、退院しようかなと考えていますが、一般的にシロッカー後は、どのような生活が望ましいのですか。仕事は立ち仕事なので、主治医はもう復帰考えないでと言われています。
それと、今回のことで、なんとなく考えているのですが、前回の破水は、気づかないうちに、子宮口が開き絨毛膜羊膜炎になったのかなって感じていますがその可能性もありますか?