子宮体がんの症状 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:73 件

子宮体がんの可能性について

person 40代/女性 -

年齢(45)こともあるのか、最近の生理周期は28日から早くはなっていましたが、2月までは順調に生理が来ていました。 3月より体温が上がらなくなったことが影響しているのか、3月は3日程度の少量出血、4月、5月も月2回の出血が続いたため、婦人科にて子宮体がんの細胞診の検査をし、昨日、陰性で子宮は大丈夫とのことでした。 ただ、出血は止まっていますが、水のようなおりものが、年明けから続いているため、結果が出ても体がんの心配が頭から離れません。ネット等を見ると水様性のおりものは子宮体がんの症状だと記載があります。医師には話しましたが、排卵時にはあるとのことでした。 このまま様子をみて大丈夫なのでしょうか? また、出血や未出産、体格がよいことも考えると、とても不安になります。気にしていると余計に症状も出てきてしまいます。 婦人科には子宮筋腫があるため、半年に一度は通っています。 また、昨年、12月の子宮痙がん、カンジタ、腫瘍マーカーも要検査になったため、検査やカンジタの治療を行い、全て正常に戻っています。 まとまりのない内容になってしまいましたが、宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

たくさんの癌経験者で いろいろ症状があります

person 50代/女性 -

2018年11月 卵巣がん・子宮体がんにて全摘出 2019年12月 左乳がん(ハーツー)部分摘出 2020年11月 右乳がん(トリプルネガティブ)部分摘出 2021年7月 回腸癌(原発不明の転移性)回腸摘出 2021年10月 左右乳がん(右乳がん再発)全摘出 しています。 2021年12月頃から 背部痛・左腹部痛・軽度の息切れ・全身倦怠感があり 2022年3月 腫瘍マーカーを検査してCA19-9中等度高値(CEA正常値) 2022年5月 全身CT検査→肺転移→PETCT→肺転移・リンパ節転移(鎖骨下) いろいろな癌+転移をしています。 最近 天候に関係なく 多量の発汗(特に顔)めまい(ふらふらした感じ)背部痛・全身倦怠感(シャワーだけでも出た後ベットでぐったりする)があります。 この症状は 卵巣・子宮摘出による「更年期障害症状」でしょうか? 一般的に「更年期障害」だとホルモン治療のようですが 私の場合ホルモン治療ができるのでしょうか? 症状緩和のために 自分でできることはどんなことでしょうか? 毎日5000歩~8000歩のウォーキングはしていますが 運動はこのウォーキングのみです。 ほかの運動も考えたほうがいいのでしょうか? 息切れもありますので 激しい運動はつらいです。 食事など日常生活で自分でもできることがあればアドバイスお願いいたします。

1人の医師が回答

卵巣がん、子宮体がんが心配です

person 30代/女性 - 解決済み

2年ほど前から生理の時でなくても卵巣あたりが腫れているような感覚や痛みがあり、何度か婦人科を受診していますがエコーでは子宮も卵巣も異常なしと言われます。2019年に腫瘍マーカーの検査をした際、CA19-9は4.1、CA125は20.1でした。 そしてここ最近、腹痛、下痢を繰り返したり腹部膨満感、右の下腹部痛(卵巣あたりが特に)、鼠径部、腰痛が出てきて、前回の生理がいつもより出血量がかなり少なく短期間で終わってしまいました。普段は出血量がかなり多く、過多月経からくる貧血もあります。 上記症状をかかりつけの婦人科医に伝えて、内診とエコーをやってもらいましたが子宮も卵巣も異常なしでした。不正出血もないので子宮体がんではないし、卵巣がんはまず痛みは出ないから否定的だとのこと ...。 異常なしでも痛みがあるのでとても不安です。体がんや卵巣がんの検査をしないでこのまま様子をみるべきなのでしょうか? この卵巣あたりの痛みは何なのでしょう? 今椎間板ヘルニアが悪化していて、そのせいで卵巣あたりに痛みが出るということもあるのでしょうか? 子宮頸がんに関しては中等度異形成に進行し、昨年12月にレーザー蒸散術をしました。現在はASC-USのため経過観察中です。

1人の医師が回答

乳がんによる肺転移・リンパ節(鎖骨下)ありました

person 50代/女性 -

2018年11月 卵巣がん・子宮体がんにて全摘出 2019年12月 左乳がん(ハーツー)部分摘出 2020年11月 右乳がん(トリプルネガティブ)部分摘出 2021年7月 回腸癌(原発不明の転移性)回腸摘出 2021年10月 左右乳がん(右乳がん再発)全摘出 しています。 2021年12月頃から 背部痛・左腹部痛・軽度の息切れ・全身倦怠感があり 2022年3月 腫瘍マーカーを検査しました。 CA19-9中等度高値と今月数値が出ました。(CEA正常値) 2022年5月 全身CT検査→肺転移→PETCT→肺転移・リンパ節転移(鎖骨下) 乳がんの転移だと診断されキイトルーダ+抗がん剤(カルボプラチン)の治療をすることになりました。 6週間隔で点滴治療します。 この点滴主な副作用と特に気を付けたほうがよい症状は どんなことでしょうか? また 前日・当日の食事できをつけることはどんなことでしょうか? 日常生活での注意点はどのようなことでしょうか? 毎日5000歩~8000歩の運動をしていますがつづけたほうがいいでしょうか? また 今の私のステージは4ということでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

閉経して2年近く経っており、先日初めて不正出血があり、膣内エコーで卵巣の腫れを指摘されました。

person 50代/女性 - 解決済み

毎年、子宮頸がん(膣内エコー)と乳ガン検診を欠かさず受けており、今まで一度も引っかかることなくきてましたが、閉経後初めて不正出血(褐色のおりもの)が微量あり(トイレの後ティッシュにつく程度)、不正出血2日目の昨日(1月29日)、毎年受診(前回は2019年12月末)している病院で子宮がん検診を受け、不正出血があるため子宮体がん検診も合わせしてもらいました。 膣内エコーで卵巣の腫れがみられ、先生から『ちょっと気になるから2週間後にまた診てみましょう、その時戻ってるといいけど』と言われ、今日はホルモンの検査で血液検査をしておきましょうと言われました。 先生は『卵巣の腫れは、もしかしたらまた生理があるのかも』と、先生に『もし2週間後に卵巣の腫れに変化がなければ、どうなんでしょうか?』とたずねたら『うーん、MRIとかだね』と言われて帰宅しましたが帰宅後、診療明細に腫瘍マーカー検査項目がありとても心配になりました。卵巣がんの可能性が見受けられるのかなぁと(泣) 卵巣の腫れも、どの程度の数値なのか聞いてなく、もっとしっかり聞いておけばよかったと後悔しました。 不正出血は変わらずトイレの後にティッシュにつく程度で生理がくる気配はなさそうです。それ以外の自覚症状は全くないですが、検索すると、悪い、こわい事例ばかり目に付き、あと2週間メンタルが持ちそうにありません。 またあらためて先生に話しを聞くことは可能なんでしょうか?

1人の医師が回答

不正出血、子宮ポリープ

person 50代/女性 - 解決済み

2014年にステージ1の乳がんの温存手術し、ノルバディクスを服用していました(先日主治医に相談しお薬を止めてもらいました)。昨年10月に茶色のオリモノがあり、子宮体がん検査と骨盤MRIの検査を受け異常なしでした。子宮頸がん検査は昨年の6月に受けていて異常がなかったのでこの時は受けていません。その後11月に茶色ではなかったのですが、オリモノの量が多かったのでこちらも検査をしていただき異常なしでした。先月、出血があり婦人科へ行ったところ小さなポリープがありその場で切除していただき出血は止まりました(ポリープは良性でした)が、今月10日にまた出血があり受診したところ、前回より大きなポリープ?腫瘍?あるとのこと。丁度、子宮頸がん検査の時期にもあたるのでこの時一緒に検査をしていただき現在検査結果待ちです。結果が分かり次第どのようにするか決めましょうと言われました。今年の2月に職場の健康診断で血液検査をした際のCA125は異常なしでした。このような症状の場合癌の可能性はありますか?出血はそれほど多くはないですが今もあります。ノルバディクスを服用していたので不正出血にはかなり敏感になりとても不安です。

1人の医師が回答

子宮内膜症、子宮内膜増殖症について

person 30代/女性 -

35歳 出産3回、自然流産1回 最後の出産は8年前です。 規則正しく月経あり。毎月排卵日には歩くのが辛い程の排卵痛と少量の出血、ぴったり14日後に月経開始してました。 しかし今月は排卵時期になっても上記の症状が無く。様子を見ること1週間。今朝まるで生理のような出血があり、慌てて婦人科を受診しました。 最初の触診で先生曰く右の卵巣と子宮全体がコロンと触れますとのこと。 続いてエコー。やはり右の卵巣が腫れていて大きな穴がポッコリ見えて、排卵直後のよう。 また子宮が全体的にぼってりしていて大きい。子宮内膜症の気があるのかもしれない。エコーを指さしながら、左右差があってこっちが厚い?膨らんでる?というような事を仰ってました。 あと小さな筋腫も1つありました。。 また排卵日に毎月出血するのであれば背景に増殖症などあるのかもしれないから子宮体がん検診をしましょう、という事になり受けました。 腫瘍マーカーの採血もしてきました。 次回は生理が終わった頃の再診予定です。 先生は悪性とかを疑ってる訳じゃないからあんまり心配しないでと仰ってくれました。 1.帰宅してから調べた所、内膜症というより子宮腺筋症に近いのかなと思ったのですが、どうでしょうか?子宮内膜症だと子宮外に出来るんですよね。 2.内膜増殖症だと分類によっては体がんのリスクが上がるようですが、今まで毎年1回は婦人科に行っていましたが、エコーで増殖症の可能性は特に言われた事ありませんでした。 毎月生理も来てましたが、体がんが発生してる可能性ありますか? 異型増殖症で組織診をした時に高確率でがんが発生してる、という記事を読んでしまいまして。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

頸がん腹腔鏡単純子宮摘出後の体の不調

person 30代/女性 -

昨年子宮頸がん1a1期の診断を受け、9/10に円錐切除、11/25に腹腔鏡にて単純子宮摘出を受けました。 1度目の手術で癌は取り切れましたが、この先妊娠を望まないことと再発転移の可能性を低くする為子宮摘出を決めました。取った子宮からは、そのままにしておくと子宮体がんになってしまう悪性腫瘍(確かそのような説明でした)があったとのことでしたので、摘出してよかったと思っています。 術後は主治医の許可を得て、今年の年明けより仕事(週4日フルタイムのデスクワーク。通勤は片道1時間電車)にも復帰していますが、体調がなかなか優れません。非常に疲れやすく、仕事から帰ってくると家事もそこそこにソファで寝てしまいますし、買い物などで歩き回ると下腹部が痛んだり、足先が冷えたようになったり痺れてくるような感じがします。 主治医は話を良く聞いてくれる良い先生です。手術を2回もしているので、ある程度の症状があるのは仕方ないけど1年くらいで落ち着くと思うので様子を見るしかないとのことですが、このようなことはよくあることなのでしょうか。様子見以外に対処方法はないのでしょうか。 先週土曜夜からは38度ほどの発熱があり(風邪症状はなし)、ベッドから起き上がる時など、時々下腹部左側にズキっと痛みが走りました。今日は熱も下がりましたが今朝より下痢をしています、このような症状も手術の影響なのでしょうか。 お世話になっているのは大学病院の為、気軽に受診というわけにもなかなかゆかず次の検診は7/4なのですが、少し心配になりここに質問させて頂きました。 お返事頂ければ幸いです。

5人の医師が回答

子宮内膜異型増殖症で全摘出後の予防治療について

person 40代/女性 - 解決済み

初めて質問します。 去年の12月に子宮内膜異型増殖症の為、子宮と卵巣を摘出しました。その病理検査の結果が以下のようでした。 ⚫内膜全体に異形内膜腺の密な増殖を認める。 ⚫子宮内膜異型増殖症相当の領域にも混在しているが、類内膜癌G1と判定出来る領域が広く見られる。 ⚫腫瘍は筋層内に浸潤し、壁の1/2を越えている。 ⚫浸潤先進部ではMELF patternが認められる。 ⚫リンパ管侵襲像を認めるが、明らかな静脈侵襲像を認めない。 ⚫腫瘍は頸管腺領域に接近しているが、頸管腺を巻き込む像は認められないことから,頸部浸潤なしと判定する。 ⚫体部筋層内に平滑筋腫を認める。 ⚫頸部頸管腺上皮、重層扁平上皮に異型を認めない。 ⚫両側卵管・卵巣に著変を認めない。 MRI、血液検査、多少の腹水があったが異常無し、体内に癌の転移は無いとのことでした。ですが、他の先生方と検討した結果、念のために化学療法とリンパ腺切除をやっておいた方がいいのではということに。この病院で今は化学療法をやっていない為、紹介していただき、そこで婦人科腫瘍・癌治療の専門医が担当になり、CTを撮り結果、転移無しで同じような見解でした。 今現在、癌は無い。ですが、将来の予防として抗がん剤治療はやった方がいいとは思いますが、まだ摘出傷も癒えないのにまた開腹し、わりと広めにリンパ腺を取り、その先にリンパ浮腫等二次的な症状の恐れがある手術をするべきなのか…?!を物凄く悩んでいます。かなり精神的にもキツイ感じです。担当の先生は『やるかやらないかは、患者さんが決めて下さい。この治療をやる人もいますが、やらない人もいます。』と言われました。 決めるのは確かに本人ですが……もう少し参考意見が欲しいので、宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)