子宮筋腫全摘出術後(開腹術)から1ケ月がすぎました。お腹のキズまわりのズキズキやチクチクと言った痛みはありますが,それほど気にならなくなってきましたが,今の悩みは,排尿なんです(-_-;) とにかく 尿の回数が多く,ひどい時は30分に1回行く事があります。夜中も 1~3回トイレに行く事があります。(水分量は1日だいたい1リットルぐらいです) 手術前は 筋腫の圧迫かんで トイレは近かったんですが… 手術後も行く回数が多くて すぐ膀胱に尿がたまってくる 感じがあります。 術後膀胱が狭くなってしまったんでしょうか?? この前 術後の検診で内診してもらった時,問題ないと言われました(-_-;) 自分では 排尿の回数が多い様に 思うのですが, なるべく 我慢すると言った訓練をした方がよいのでしょうか? もし,治療が必要なら何科に行けばよいのでしょうか? 手術した大学病院は,検診はこれで終わりなので 後はクリニックに行く様にと言われました(-_-;) 長文になり 申し訳ありませんが よろしくお願いします。