子宮内膜が厚い 出血が止まらないに該当するQ&A

検索結果614 件

内膜が厚めで不正出血でしょうか

person 40代/女性 -

49歳です。 一年前くらいから生理の周期にばらつきが出始めました。数ヶ月前に3日間少量の不正出血と最近は黄緑のおりものが続いていたので前回の生理から30日後の8/24に受診しました。 子宮頸がん、体がん検査をして異常はありませんでした。 ・エコーで内膜が13ミリで厚め ・子宮が前より大きくなっているかも ・子宮内膜症かも、臓器と癒着が見られる 性交痛があると伝えたら子宮内膜症のせいかもと言われました。 毎年エコーはしていたのですが、今までは異常ありませんでした。 現在、前回の生理から60日程経過してしまい少量の出血が5日あり今日出血は止まったようです。生理痛のような腰の重さもあったのですが生理とはいえない量の少なさです。 1.不正出血ではなく生理の可能性はありますか?2週間ほど前に伸びるおりものと、胸の張りがありました。基礎体温はバラバラです。 2.このまま生理がこない場合、内膜が13ミリよりどんどん厚くなっていくのでしょうか?どんどん厚くなり、子宮体がんになるのではないかと心配です。 3.内膜が厚くなっているので少量の不正出血が続いているのでしょうか?検査から1ヶ月ほどですが受診した方がいいですか? 4.子宮内膜体がん検査の結果はクラス1で異形細胞も認められないとあったのですが、内膜増殖症の可能性もありますか? 5.今の段階でエコーしたら内膜が更に厚くなっていないこともありますか? 6.『生理がこないから内膜が厚くなる』という認識ですが、厚くならないで閉経になる人は沢山いるのでしょうか? 長文ですみませんが宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

去年の12/31から生理が止まりません。

person 40代/女性 -

45歳、出産は帝王切開で2度経験しています。 去年の12/31から、いつもより遅れて生理が来ました。 最初の10日くらいは少量の出血がダラダラ続く感じで、以前にも同じ症状があったため、さほど気にしてはいませんでした。   それから今から2週間前くらいから本格的な出血が始まったのですが、今現在も出血は続いています。 出血の量は日に日に多くなってきていて、血の塊もでます。 周りからはこれだけ続くのは異常だから病院に行ってみたほうがいいと言われていたのですが、以前にも同じ症状が出て、婦人科に受診をしたのですが、生理が完全に終わりきれていないのと、内膜が厚いからまだまだ出血は続くよと言われ、薬で生理を本格的にこさせて、出血を止める処置をしました。 その時の処置で生理は止まったんです。 それからは生理が来ない月や遅れて来る月などがあっても、更年期かな?、ホルモンバランスが悪いのかな?と自分の判断で病院には行かずにいました。 そして12/31の生理が今現在も続いていて、周りの意見もあり婦人科を受診したところ、子宮内を診るとかなりの出血をしているらしく、内膜もまだ厚いのでこれからまだ出血は続くと言われました。 薬で出血を止める事も出来るけど、貧血にもなってるし、薬でとゆう場合ではないと言われ、明日、子宮内膜掻爬手術で内膜を剥がす手術をします。 ちなみに去年の6月くらいに子宮頸がんの検査はしており、陰性でした。 内膜を剥がし、それを病理検査に出すと言われました。 昨日の月曜日には子宮体がんの検査も受けました。 ネットなどで調べると、子宮体がんは内膜が厚くなると書いてあり、不安になってしまいました。 厚さはどれくらいなのかは聞いていませんが、このエコー写真で厚さはわかるんでしょうか? 先生方から見ても厚いのがわかるのでしょうか?

1人の医師が回答

子宮内膜増殖症について

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性です。 普段から生理は順調で27日周期です。 普段から定期的に子宮内膜がきちんと生理で落ちているか、経過観察で婦人科に2年程通院しております。 落ちていないようであれば、ホルモンの注射を打ってもらったり、大丈夫であれば何もせず4ヶ月ごとに様子を見るといった感じでした。 昨年10月に頸がん体がんの検診は 両方とも陰性で、その月は内膜も生理できちんと落ちており、内膜の厚さも正常、また経過観察になりました。 その後の生理も3ヶ月間順調に28日周期できちんと五日間あるような状態でした。 今月に入り、生理予定11日前ぐらいからオリモノに少量の鮮血が混ざりペーパーやライナーにジンワリついたり、止まったりを繰り返して、こんな事は初めてだったので婦人科へ行きまた見ていただきました。 その時は内膜16.5mm ポリープ8mmぐらいの物がエコーで見えて、先生から内膜が生理前にしては厚すぎると言われて、 プラバノール服用か、一度子宮内膜掻爬をしてみるかと言われ、今回は子宮内膜掻爬をお願いしました。 なんとも言えず不安な気持ちです。 定期的に見ていただいていたのにいきなりまた内膜が厚くなり不正出血やポリープまでできていたり… 先生いわく、この3ヶ月間無排卵月経だったのでは…と言われて、 私的には定期的に量もいつも通りの生理がきていたので全く違いがわかりません。 子宮内膜掻爬後もこれから先ずっとホルモンの治療になってしまうのでしょうか? 3ヶ月前の検査では異常なかったのに 急にこんなふうになってしまうのは何か原因があるのでしょうか? 他の先生の意見も聞きたくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)