子宮内膜ポリープ悪性だった場合に該当するQ&A

検索結果:130 件

子宮体がんの検査結果について

person 40代/女性 - 解決済み

2年半前、子宮頸がんの検査の際に子宮内膜が厚いとの指摘があり、子宮体がん検査も一緒に行いました。結果が3aだったため要精密検査になり、組織診を行いました。そのときに先生からは大丈夫だったとしか言われてなく、今さらですが結果の文章が気になりました。 以下、検査結果の文章です。お聞きしたいのはこれは子宮体がんの組織診の結果ですか?それと検査結果は異形はなしの子宮内膜増殖症という意味(診断)なのでしょうか? ◼️子宮内膜/生検による採取 提出された材料は掻爬された子宮内膜組織です。組織学的には増殖期内膜組織のfragmentsで軽度の出血を伴っています。明らかな腫瘍病変はみられません。悪性所見はありません。 その後も経過観察で細胞診を行なっていますが2回ほど疑陽性がでています。子宮内膜掻爬術も行いましたが大丈夫だったとのことです。ただ子宮内膜も厚いと指摘されたりするのと細胞診で何回も疑陽性になるため、本当に異常がないのか心配でなりません。 上記の結果が子宮内膜増殖症だった場合、治ったりするものですか?子宮内膜が厚いのは、やはり今でも子宮内膜増殖症なのではと感じたりしてしまいます。またポリープもあるようなので、どこかに異形があったりしないのか心配です。たまに生理前や生理後におりものに少量の血が混じってるような時があります。生理の際に、赤黒い水っぽい出血やレバー状の出血があります。何か病気の症状なのか気になります。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

子宮体癌の再検査について

person 40代/女性 -

少し前に子宮内膜が分厚い事、ポリープがある事について相談した事があります。 一ヶ月程前に個人院で体癌検査を行い陰性でしたが、生理後も内膜が厚いままである事、ポリープがある事、生理も重いであろう事からポリープ切除内膜掻爬の為に大きな病院を紹介されました。 そこで、ポリープ切除以外に子宮全摘でもと提案がありました。理由は40歳で今後妊娠を望まない事、生理も重い方である事、内膜を掻爬したところでまた厚くなりがんのリスクが残る、ポリープが再発する可能性がある事、ポリープ切除した物が悪性だった場合、再度手術になるなどです。 そこで色々な事を考え、全摘する事に決めました。 今日その事で病院に行って来て先生と話していると、基本的にはポリープは良性な事が多いけど悪い物の事もあるのでがんの検査をしますと言われました。 大きな病院を受診する際に個人院からの紹介状もあり体癌検査(陰性済)も伝えてあったのですが、再検査を行いました。 前回かなり検査で痛かったのですが、今回は気付かないうちに終わってるくらいでしたが… まだ前回の体癌検査から1ヶ月と少ししか経ってないのですが、今回で陽性になる事もあり得るのでしょうか?? 先生に個人院でして大丈夫でしたけど?と言えばこちらの病院でも記録として残しておきたいから念のためするねと言われました。 何度かまた検査待ちの不安に襲われてます。 あともう一つ聞きたいのですが、全摘手術で入院は1週間くらいと聞いてるのですが、その後の生活はどのくらいで職場復帰が望ましいのでしょうか?仕事は立ち仕事製造で、立ったりしゃがんだり動き回る事もあります?

1人の医師が回答

胃隆起性病変について

person 50代/女性 - 解決済み

先日、お腹の張りが気になり久しぶりに大腸カメラと胃カメラを受けました。 気になっていた大腸の方は問題なく、軽い気持ちで受けた胃カメラで1センチの隆起性病変が見つかりました。 以前にポリープは切除し生検後、問題はなかったのですが、今回のものはポリープではないとハッキリと医師に言われ、膨らみの部分が脂肪などで問題ない場合もあるけど、悪性の場合もある…などと、かなり言葉を選んで話されていたので不安度が増してしまいました。 調べたところ、胃内膜下腫瘍という病気があり、悪性の可能性もあることを知りますます不安になっております。 画像では、少し赤みがありますが内膜の色とほぼ同じで、なめらかでぷくっとした感じです。 小さい場合は半年に1回の胃カメラで経過観察というのが主流のようですが、私は今回1か所生検に出して結果待ちの状態です。 すぐに生検が必要な状態ということでしょうか? 結果を待つしかないことは承知しておりますが、2週間後までに心積りをしておきたいと思いますのでお考えをお聞かせいただければ幸いです。 追加… 当方、2年前に子宮体がんの診断を受け、子宮、卵巣、卵管を摘出しております。リンパ節郭清はなしです。 術後は1aG1で経過観察中です。 現在は3ヶ月毎の血液検査、1年毎の造影CT(今年は担当医交代で年明けの予定)を受けています。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)