子宮内膜炎に該当するQ&A

検索結果:1,756 件

排便痛より子宮内膜症疑いだが、妊娠希望36歳

person 30代/女性 -

妊娠希望の36歳女性です。 排便痛、性交痛より子宮内膜症疑いで相談です。 排便前に肛門奥が涙目になる程キューっと痛くなり、なんとか排便すると、治ります。 生理中がきつい印象ですが、そうでない時もあります。 1〜2年以上前からあり、過敏性大腸炎でかかっている内科で相談しましたが、便秘がひどかったり、過敏だからではないかと言われ、終わらしていました。 そんな中、最近、妊活を始めましたが、元々性行為の経験は少なく、主人ともレスだったからか、挿入痛がつらく性行為があまり上手くいかず。主人も萎えて上手く射精できず、一人でマスターベーションし、射精する直前で挿入という自己流で妊活に挑んでます。 最初は挿入痛で気づかなかったのですが、排便前に痛む箇所が局所的に痛むことに気づきました。 射精直前で挿入した時に、鋭い痛みが走ります。 一度後ろ向きで挿入した時は一瞬でやめましたが激痛だった記憶があります。 焦って挿入するので、勢いのせいかもしれないですが、同じ箇所だと思います。 婦人科に行き、エコーは異常なし。 採血はCA19-9が23.64、CA125が48.2で後者がやや高いので内膜症疑いだが、直腸側だとMRIで映るか分からないし、妊娠希望ならできることはないとのことでした。 念のため、外科の受診も勧められました。 ちなみに今年の3月に虫垂炎で腹腔鏡手術をしました。切れ痔もよくなりますが、その痛みとは違います。 小さい頃、尾骶骨を打ったからか、前側に尾骶骨が歪んでいると言われたことがあります。 ⑴子宮内膜症の排便痛、性交痛は私のような症状でしょうか?肛門側が痛くて、奥が痛むというのか分かりません。 ⑵疑いのまま妊活を続けて治療をしなくていいのでしょうか? ⑶妊娠の可能性はゼロではない中、外科で検査はできるのでしょうか?

1人の医師が回答

右側脇腹・下腹部・腰・股関節の痛みについて

person 40代/女性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 以下のような経緯で、ご相談させていただきたいと存じます。 今年の2月、右側のみ突っ張るような(時々差し込むような)痛みと頻尿・排尿痛 →泌尿器科を受診したところ、膀胱炎をこじらせているという診断、膀胱炎自体は回復。 その後、右側の脇腹から腰、下腹部(時々股関節痛)の痛みは継続。 痛みの程度には波があり、全く無い場合〜日常生活に支障が出る痛みまで。 特に排卵前あたりから生理前後にかけては痛みが強いように感じる。 以上です。 尚、2022年9月、腹腔鏡手術と子宮鏡手術において、子宮筋腫核出術をしております。 その後半年に一度内診・経膣エコーで診てもらっていますが、特に問題はないとのことです。 まもなく生理が始まりますが、数日前より不快な痛みが出ています。 また、十分なお通じがないか、便秘のときに痛みが強いようにも感じます。 質問させていただきたいことは、 1.子宮内膜症の可能性はありますでしょうか? 婦人科の医師からはそのようなことを言われたことはありませんが、厳密には、MRIでないと分からないものなのでしょうか? 2.先日、胃カメラと腹部エコーでは異常なしでしたが、他にどのような検査、科にかかれば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)