子宮卵巣全摘出 お腹ぽっこりに該当するQ&A

検索結果:11 件

子宮摘出手術後のお腹の膨らみについて

person 30代/女性 -

10月22日に複式単純子宮全摘出術にて子宮全摘と右の卵巣 卵管を摘出しました。 巨大な筋腫1400グラムを摘出したのでてっきりお腹がへこむと思いきや…横になると摘出前よりも平らな気がしますが、立ってみると全く以前と変わらずポッコリ出ています。現在、痛みは同じ姿勢で長く座っていて動いたときや横になったときに縮んだお腹のなかのものが伸ばされるような痛みくらいです。 切っているので中が腫れているのでしょうか?現在は腹帯をしていますが自然とへこむものなのか、傷が治っていく段階、または治ったあとでお腹を締めるようななにか(ガードルとか?)をすべきなのでしょうか。 また 食事の後は胃のあたりではなく食べたものの重みが下腹部まで(おへその下まで) 降りている感じがします。腹帯をしていないとお腹を支えてくれる筋力がない感じで お腹が重いです。こちらもそんなものでしょうか? どちらも腹筋を切っているから?とか巨大な筋腫のせいでお腹の皮が伸びちゃった?と思いながらいますが。 お通じや排尿は順調です。 長くなりましたが退院後の術後診察が11月末なのでそれまで安心して過ごしたいということと、診察時に担当医にきいたほうがよいことがあれば…とご質問させていただきました。 先生がた、ご経験のあるかた、ご回答やアドバイスよろしくお願いします

1人の医師が回答

小さくなった卵巣付近の嚢胞がまた大きくなりました。

person 40代/女性 -

以前卵巣嚢腫、偽嚢胞について質問させていただきました。 昨年左卵巣付近に11cmの嚢胞が見つかり、婦人科にて卵巣嚢腫(悪性の可能性あり)と診断され手術となりました。 術前検査で4cmほどに縮小したので、子宮全摘手術由来の偽嚢胞ではないかということで手術はせず、現在経過観察中です。 元々便秘気味でしたが、2月頃から下剤を飲まないと一週間以上出ないことが続き、量もスルーラック3錠は飲まないと出なくなりました。 (普段は耐性がつくのが嫌で、よほどのことがない限り下剤は飲まないようにしています。) その後下腹部に違和感があり、お腹全体がポッコリと膨らみ腰痛も出てきたので3月のあたまに消化器内科にかかりました。 後日、昨年内視鏡の検査で結腸に極小さいポリープが見つかったのでその確認と、左卵巣付近の嚢胞の確認のため造影剤を使用したCTを撮りました。 結果は腸は問題ないが左卵巣付近に嚢胞があり、去年見つかった嚢胞の11cmよりも大きいとの事でした。 それについていくつか質問させていただきたいと思います。 1.偽嚢胞の場合、昨年11月中旬に経膣エコーで確認した際4cmだった嚢胞が4ヵ月という短期間で発覚時の11cmより大きくなるのでしょうか。 2.偽嚢胞だと判断された際、卵巣嚢腫or卵巣がんの可能性はなくなったんですか?と聞いたところ、『それを確認するために半年毎に検査します。』と言われました。 半年も経たずに大きくなったということは、腫瘍なのでしょうか。 3.現在手足の浮腫が酷く、朝からむくんでいることが多いです。お腹の嚢胞で浮腫が出ることはありますか。 4.偽嚢胞の場合、また手術はせずに経過観察になるのでしょうか。偽嚢胞でも手術の適応となるのはどんな状態なのでしょうか。 以上、ご回答下さいますよう宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

おなかのふくらみと婦人科系のがんの疑いについて

person 50代/女性 -

お世話になります。  1月11日夜、急な腰痛に襲われ、救急で受診して以降、痛みが取れず、整形外科、泌尿器科、胃腸科、皮膚科などあちこち受診しました。中というより、表面的なヒリヒリした痛みに感じます。場所は動きません。その間、レントゲン2回、CT2回、造影CT1回、MRIも撮っていますが、特に原因は特定されませんでした。ロキソニン、ボルタレン(座薬)、リリカはほぼ効かず。しかし痛みは(波がありますが)最初のころに比べると、10分の1~2程度であり、腰痛の薬(タリージェなど)を飲んだりしています。  今気になっているのはおなかのふくらみです。受診して3日目くらいに、痛いほうの腰の前側のおなかがポッコリ出ているのに気づき、そのことを上記受診先に伝えましたが、特に所見はなく、痛みによる筋肉のゆるみでしょうくらいで終わっています。立つと目立ちますが、寝るとへこみます。便秘やガスが溜まっている時のようなおなかの苦しさはなく、触ってもとくに硬さは感じません。便や排尿は、多少回数が減っているようには思います。ネット等で調べると、女性のおなかのふくらみは、婦人科系を疑うような情報があり、急に気になり始めました。12月に子宮がん検診は特に問題なし。卵巣は調べていません。このように、急に(と自分では思える)片側だけおなかが目立ちだすこと、それに上記のようなピリピリした腰の痛みが伴うことが、婦人科系の腫瘍であるのでしょうか。ちなみに、4年半前にステージ⓪で乳がんが見つかり、質がよくなかったため片方の乳房を全摘しています。当方やせ型で。。早めに婦人科も受診しようと思っていますが、まずは見解をお聞きできたらと思います。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)