子宮頸がんの検査とカンジタに該当するQ&A

検索結果630 件

子宮頸がん検診での他病気の発覚について。

person 30代/女性 -

38歳女性です。 毎年、市の検診ハガキを使い子宮頸がん検査をしています。 毎年大体異常なしです。 今回は生理5日前ほどに検診があり、今回の排卵が右であったこと、黄体になってること、内膜の様子から近日中に生理がくるよ、と言われました。 あと、子宮内?に黒く小さく丸に抜けている部位がありました。 嚢胞があるけど、今回の生理で一緒に剥がれ落ちるかもしれないし、全然問題ないでしょう、との事でした。 数日後に郵送されてきた検診結果も異常なしの結果でした。 その検診の4日後にカンジダ膣炎になり、タイミング悪く生理にもなり、生理も終わり完治させて今に至ります。 元々排卵痛があるタイプで、排卵日前後1〜2日くらいはお腹が張り、座ると下腹部に響くような痛みがあり、その時はセックスで強く突かれると響いて痛いのですが、(そういう時はセックスしません)今回は排卵日は予測だと1週間前に終わっているのにも関わらず響くような痛みがあります。 排卵日付近によくある痛みと似ています。 次の生理予定日は10/8〜、排卵日は予測では9/23の予定でした。 長くなりましたがここで質問なんですが、 1.通常子宮頸がん検診でのエコーで子宮内膜症であったり卵巣の腫れなどはわかるものですか?その場合、9/6の頸がん検診で異常なしだった場合は子宮内膜症や卵巣の腫れなどはないと考えていいのでしょうか? 2.カンジダになったことと下腹部痛などは関係ありますか? 3.受診の目安はありますか?  生理前、生理後、生理中、排卵日付近など。

2人の医師が回答

子宮内膜の厚さと検査について

person 40代/女性 -

いつもありがとうございます。 いい歳して恥ずかしいのですが、本気で悩んでいますのでよろしくお願いいたします。 お聞きしたいことは、子宮内膜は一度厚くなったらこの先ずーと厚いままなのでしょうか? 20代後半から子宮頸がん検査を受けたり、度々婦人科でオリモノの検査やガンジダ治療した事もありますが、違う婦人科3つとも子宮内膜が厚いと言われたことはありませんでした。 その後、4年ちょっと子宮頸がん検診にコロナもあって行けなく久々行ったところ、子宮内膜が厚いと言われました(生理終わって直後)体ガン検診を勧められましたが、怖く断り、別の婦人科で生理直後にみていただきましたが、14ミリで厚いので検査を勧められました。 それから、父の病気があったりで3年過ぎてしまいました。 特に不正出血はなく、むしろ生理は減ってきています。 最近婦人科に行かないとと思っていますが、内膜が厚いとガンになるとかネットを見ると怖くて勇気が出ません。 内膜が厚いと、どれくらいの確率でガンになりやすいのでしょうか? 検査なしで、ピルや黄体ホルモンを服用することは出来ないのか、またMRI検査ではダメなのか、麻酔対応ダメなのか等、考えては不安で辛いです。 生活習慣を気をつけるようにはしたりしてますが、意味ないでしょうか? 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

生理終了1週間後に出血

person 40代/女性 - 解決済み

現在49歳になります。 最終生理は2/5〜5日間で終わったのですが、3日前の17日〜は不正出血があります。 同時に子宮の収縮する生理痛の様な痛みもあります。 出血量はおりものシートで対応できる量です、色はピンクだったり鮮血だったりします。 トイレでいきむと鮮血になります。 2/5の前は12/16だったので、約1ヶ月とんでからの生理でしたので、乱れ気味ではあります。 昨年9月末にも生理周期19日から不正出血があった為10月に婦人科を受診し、子宮頸癌は陰性、子宮内膜症やポリープ等もありませんでした。 エコーにより子宮内膜も4.5ミリと薄く子宮体癌の検査は不要と言われました。 ホルモン検査も同時に行い、まだ閉経になる数値ではないとの事でしたが、年齢的にも今後生理不順や、不正出血も出てくるので、今後は2週間出血が止まらないとかあったら受診してと言われてます。 今回の出血もホルモンの乱れからくる可能性が高いですか? 主治医が言うように、このまま2週間続いたら受診で良いですか? また、前回も今回も同時に若干膣の痒みもあります。 前回はカンジタにもなっていました。 カンジタでも不正出血はありますか? 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)