子宮頸管短い仕事に該当するQ&A

検索結果:269 件

妊娠30週 子宮頸管長・胎児の大きさ等

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 本日30週3日で検診がありました。お医者様にいろいろ聞きたかったのですが、「診断結果を細かく説明してたらきりがない、問題あれば言いますから」と、今日の健診の説明が割愛気味でした。そこで、皆様方のご意見を伺えたら幸いです。 1逆子について 28週で逆子の診断、今日も逆子ということで、逆子体操等の指示はなく帝王切開に向けて話が進みました(元々は無痛分娩希望)。ですが、30週以降でも頭位になる望みを僅かにかけて、今からできることはありますか。それとももう厳しいでしょうか。 2胎児の大きさについて 28週のときは週数相応だったのですが、今回推定1350gで小さいが気になると言われました。でも成長はしてるし、羊水量や心拍に問題はないということで様子見になりました。こちらも、栄養バランスや水分摂取等、赤ちゃんの成長のためにできることはありますか。ちなみに私自身は妊娠前から6キロプラス(妊娠前BMIは19くらい)、28週からは1キロ痩せていました。糖尿病・高血圧は指摘なしです。 3子宮頸管長と張りについて こちらも今日測定して「短めだけど安静・休職は不要。無理しない、張ったらすぐ休む、必要以上に動き回らない」と言われ、何センチか等は言われませんでした。張りは、朝晩や日中歩いたりすると張ることはあり、座ったり横になれば一瞬で治るという感じです。回数も後期になり増えましたが、1日数回です。最寄り駅まで歩く(10分くらい)、デスクワーク、買い物、旦那と近くのカフェでお茶する等の日常生活は問題ないでしょうか。 4ストレスについて 出産の恐怖・仕事・体調のこともありストレスが大きいです。ストレスは1から3に影響している可能性はありますか。来週産前のカウンセリングをする予定です。 たくさんすみません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)