家族がうつに該当するQ&A

検索結果:461 件

メイラックスの飲み方について

person 40代/女性 -

よろしくお願いいたします。  1人目の前の流産後から不安やパニック(息ができなくなり苦しかった)が後にも先にも1回だけでしたがありました。その後うつ状態や強迫性障害軽度でてルボックスを半年のみ終え、その後1人目の妊娠出産にいたりました。産後はうつ状態はすっかり消えて、イライラが止まらない感じが全面にでて主人との喧嘩も耐えませんでしたが主人が我慢、折れてくれるのでなんとかここまできました。薬の服薬も全くしませんでした。  3人目の産後から主にイライラが強くでています。最近では不整脈(徐脈)が酷く、辛いくらいイライラも酷く家族に怒鳴り散らす感じが著明にでてきたため抑肝散を朝に1包とイライラが止まらなくなったときだけデパスを飲んでます。不整脈は、落ち着きましたがイライラはましになった程度です。  メイラックス0.5ミリグラムを夕方に飲むようにすればいいよと医師から聞いていたのですが依存性とか心配なのと不安症状?は、あまりないので飲んでいません。 質問ですが 1、メイラックスはイライラが強い今、イライラを抑える効果はありますか?不安感は全くありません。はつらつと毎日過ごしてますがイライラだけが酷いです。 2、毎月生理前の1週間だけイライラが止まらなくなります。その1週間だけ飲み生理終わってイライラが治まれば止めてまた次の月の1週間だけ飲むを続けるのは良くないですか?効果もないですか? 3、2の様な飲み方をしていると薬がやめれなくなりますか?何年も飲み続けてもいい薬ですか?どれくらいで飲むのをやめないと、やめれなくなりますか? とにかく家族に怒鳴り散らすのがかなり負担なのと子供にも主人にも悪影響だと思うので穏やかに過ごしたくて薬を飲もうと決めました。心だけは中々コントロール難しいです。  アドバイスよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)