現在妊娠28週の者です。
家族性高コレステロール血症のため、5年ほど前からクレストールを、その後 挙児希望により1年半ほど前からはコレバインを服用していました。
妊娠が発覚してからこれまでは、内科医、産科医の指示から服薬をやめていたのですが、妊娠に伴いコレステロール値が再度急上昇してしまったため、再びコレバインを服用するよう指示されました。妊娠24週頃の数値で、総コレステロール464、中性脂肪208、HDL84、LDL329となっています。
妊娠後期に入っており、今から胎児に奇形が生じるなどの影響は考え難いとは思うのですが、妊娠中のコレバイン服用について安全性が確立していないという注意事項をみると不安になります…。
万が一、胎児に影響が出るとしたら、どのようなことが考えられるのでしょうか?ご意見お聞かせ願えればと思います。よろしくお願いします。