寝てると背中痛いに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

寝ている時に強くなる背中の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

43歳女性です。 10月辺りから、夜間寝返りを打つときに腰から上の背骨辺りが痛く目が覚めます。 ぐーと身体を伸ばすと痛みます。 一度伸ばすと、すぐ二度目伸ばした時は痛みが和らいでいて楽になります。 そのまままた寝て、を繰り返します。 昼間は腰痛はあるものの、夜ほど痛くはないです。前かがみになると少し背骨がズキンとしたりします。 整形外科でレントゲンをとったら加齢でギザギザした部分が神経を刺激していて痛いんだろうとのことで、今2週間セレコキシブを飲んでいますが、あまり効いていません。 以前から椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症と診断はうけていましたが、一年くらいは症状は安定していました。 今回は痛み方が、以前とちがうので、ネットで調べていたら膵臓がんの痛み方に似ていて心配になっています。 膵臓も2年くらい前に自費でMRIを撮ってもらいその時は大丈夫で、逆流性食道炎の胃の痛みの背部痛でした。 胃の方は今も調子悪い時だけ六君子湯とタケキャブを飲んでいます。 昼間は仕事で結構動けているし、食欲もあるので、がんではないと思うのですが、やはり腰の神経の痛みでしょうか。 膵臓がんで腰が痛む場合は他にも症状がでてますか?心配症なので色々調べてしまいます。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

前立腺癌治療(ホルモン療法)を始めてますがお腹と背中の痛みで夜寝れません

person 60代/男性 -

4月に薬を飲み始めた時は特に副作用ながありませんでしたが、この一ヶ月くらい夜間特に寝ようと横になった時、胃に不快感があり(消化不良の胃が気持ち悪いというより胃の奥?肝臓?が気持ち悪いような...)、夜何度も起き、夜間頻尿も改善しておらずほぼ寝ることができていません。不快感のみならず背中の筋肉、骨が痛いと感じます。PET -CTは2025年4月には検査しましたが特に問題はありませんでした。 腎臓癌と前立腺癌がありまして腎臓は片方を2024年6月に全摘して定期的に検査していますが今は特に転移なども無く問題はありません。 この症状は何が原因と考えられるのでしょうか。何か検査をした方がいいのでしょうか。夜間は上記のようなひどい症状があり眠れないのですが、昼間の昼寝は特にひどい症状はなく眠ることができます。 2025年4月8日から飲んでいるのは前立腺癌の薬ビカルタミドOD錠、5月8日から追加で飲んでるのは肥大症のタムスロシン塩酸塩OD錠 4月も5月も医者のところでは皮下注射を受けました。 実際に胃ではなく肝臓が腫れているのか?とも思ったりしていますが肝臓の数値も問題なく医師にも聞きましたがよく原因がわかっておりません。 昼間は比較的マシですが夜になると身体のあちらこちらまた時に頭が痛くなり眠ることが難しく、睡眠不足です。 原因がわかれば改善もしやすいので何か考えられることがございましたらお教えいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)