便座に水分がついている事に気付かず、座ってしまいました。
病院のトイレで用を足そうと座ったときに
お尻〜太もも付け根あたりがビチャっと濡れました。後で見ると便座のところが3センチ大くらいの水分(何かはわかりませんが)がついてました。
ティッシュでおしり〜太もも付け根の水分を拭き取り、そのまま服を着て帰宅。体調も悪かったため帰宅後すぐに服を脱ぎ、下着のまま布団に寝てしまいました。
起きたあとお尻〜太もも付け根が汚れていた事を思いだし、お風呂も入らず服を脱いで布団に寝たため布団にもその汚れがついたのでは無いかと心配です。
起きてからも冷蔵庫からお茶を取ったり色々触ってしまいました。
布団カバーや敷布団カバーは、洗濯した方が良いのでしょうか?洗濯せずにそのまま過ごした場合、感染したり、家族内に汚染が広がるのでしょうか?
触った物の消毒なども必要なのでしょうか?