2歳半の男の子です。
昨日から38度程度の熱が出て、寝ている時に急に体をのけぞり、バンザイの状態で目を見開き息が荒くなります。
寝ている時にだけ起こる5秒程度の症状です。たまに歯ぎしりもします。
半年前に熱性痙攣で救急搬送されたこともありました。その時は体全体が痙攣し、あっという間に目の下と唇が紫色になって泡を吹きました。その後イビキ呼吸してちょっとしたら大泣きしました。
その時とはちょっと違うかなーという印象ですが、気になります。
ここの色々な相談例を拝見しましたが、モロ反射、ミオクローヌス、脳性麻痺、等々よくわかりません。
私が45才の時にこの子が産まれました。度重なる体外受精でやっと出来ました。お腹にいる時からまともに生まれてこないかもしれないと色々なことを先生に言われてきました。2045グラムで小さかったですがちゃんと生まれてきてくれました。
とにかく熱が出るたびに不安になります。