10ヶ月の赤ちゃんです。熱が下がった後のひどい鼻水と下痢の症状があり、一昨日の夜、処方された、
タンニン酸アルブミンVTRS原末、ミヤBM細粒の混合、カルボシステインDS50%タカタ、アンブロキソール塩酸塩DS小児用、レボセチリジン塩酸塩ドライシロップ0.5%、
を飲ませまて寝かせました。
翌朝泣いて目覚めたのですが、熱はないのに高熱があるかのようにぼーっとしていて目が合わず、(いつも寝起きは良いです)、呼んでもこっちを見ず、昨日まで元気だったのにいつもと違う感じがしました。その後は、動作がいつもより鈍いような気がするものの、いつもと同じようになりましたが、薬の副作用ではないかと心配になりました。病院を受診した方がよいのでしょうか。また目の周りが赤くなっていることは関係ないでしょうか。