寝起き全身が痒いに該当するQ&A

検索結果:49 件

蕁麻疹(人生初)が完治するか。

person 30代/男性 - 解決済み

5月15日(日)の晩から身体に痒みと痒み部分が赤くなりました。 次の日もその次の日と続いたため、水曜日に病院を受診。その際は少し症状がおさまっていた時だったので、腫れていた写真を見せたら蕁麻疹と診断(9割は原因わかりませんと言われただけで、薬を渡されました。) 現在の状態は以下の通りです。 1.お風呂に入ると、全身に線状あるいは、まとまった赤み部分が出てくる。(1番目に状態としては酷い。特に痒みがあるわけでは無い。※薬の効果?) 時間経過後、消える。 2.寝起きは通常より、全身に線状あるいは、まとまった赤み部分が出てくる(2番目に特に痒みがあるわけでは無い。※薬の効果?) 時間経過後、消える。 3.日々の生活では、そこまで酷い状況にはならないが、出たり消えたりを全身のどこかで繰り返す。何となく、力を加えたりした部分に発生する印象。 症状全体的に、赤みは色々な形で全身に出てくるが、痒みはほぼ無い状況。※たまに、痒いとこはでてきますが頻度はかなり少ない。 5月15日(日)は少し草木に触れる(長袖、ゴム手袋使用なので、直接は触れてない)作業、遺品の片付けのため、埃に触れる作業はありました。また、痒くなったので、シャワーを浴びて実家にあったスウェットを借りて着替えた。 ヘアトニックを使い始めた。ということが、いつもと違うことだったかと思います。 親からは改善しないようであれば、肝臓疾患があるのでは?と言われ不安になっており投稿いたしました。(お酒は毎日飲んでおり、量は少し多いかもしれません。) 完治するのか、どれくらいで治るものなのか、これから薬と付き合っていく必要があるのか等教えていただければと思います。 ■薬 ビラノア(錠剤) アイラックスクリーム(痒みはないので、ほぼ使用してません。)

4人の医師が回答

子どもの5日間続いた全身の酷い蕁麻疹からの痛み

person 10歳未満/男性 -

7歳の男の子です。咳が何週間か続き、月曜日に喘息と診断されました。診察中にお腹や背中の蕁麻疹に気付きました。吸入と、モンテルカストチュアブル錠、カルボシステイン、フェキソフェナジンを処方され、咳は治りましたが夕方から蕁麻疹が増えて、翌朝には頭から足先まで全身びっちりの酷い蕁麻疹が出ました。体調が悪いと出ることが多いので様子を見ましたが翌朝もっと酷くなったので、水曜日に再度受診。薬疹の可能性も考えてモンテルカストとカルボシステインは中止、オロパタジンを追加されました。喘息で体が弱っているのかもしれないとのことでした。蕁麻疹は寝起きに一番酷く出て痒みで起き、一旦痒みは治るもののまた夕方ポツポツ出始め、翌朝全身にぶわーっと出るの繰り返しでした。しかし、その後も日に日に酷くなり、木曜日には発熱、咽頭痛、頭痛も加わりました。金曜日に再度受診し、溶連菌の検査で陽性。ワイドシリンを処方され、翌日の今日は熱も下がり新しく蕁麻疹は出ていません。だいぶ酷かったので全身に膨らみのない赤い跡がまだ少し残っています。気になるのは、昨日の夜から歩くと足が痛いと言うようになりました。横になっているとき等ただ動かすだけでは痛くないようで、歩くとふくらはぎ辺りが痛いとのことです。手首も痛いようです。蕁麻疹の跡は、どんどん薄くなってきているのですが、痛みがまだあるのとずっと立っていたりすると脚全体なのか、蕁麻疹の後の部分なのか(全体に広がっているので)はっきりしないのですが、青紫というか黒いというかすごく血色の悪い色になっている時があります。気付くと普通の色に戻っているのですが、痛みがあるというので心配です。 また何か他の症状が出てしまっているのでしょうか?月曜日に喘息の経過でかかりつけには行くのですが、そこまで待たずに受診した方が良いのでしょうか?

2人の医師が回答

一ヶ月位前からの肛門の痒み

person 30代/男性 - 解決済み

3週間〜1ヶ月位前に、陰嚢の付け根の肛門辺りに痛痒い感じがし、お風呂の椅子などに座るといつも当たらない肛門の部分が椅子に当たる様な気がしました。 見てみると、少し傷がありました。しばらくして傷は無くなり痛みは無くなりましたが、痒みが続いています。 肛門に目に見える異常はない様に感じます。 痒みは一日中では無く、痒みが出て服の上から掻いたり、トイレットペーパーで拭くと5分くらいで気にならなくなると言った感じの時や、背中や股間がムズムズする時の様な痒いけど掻くほどではなく気になる感じの様な症状が一日の内に数回あるといった感じです。 3日前から、市販の「痔、痒み、腫れに効く」みたいな軟膏をお風呂後に塗り始めました。 今は、背中や股間がムズムズする時の様な痒いけど掻くほどではなく気になる感じの様な症状が一日数回ある位です。 後、この2日間寝起きに5分位上記の感じがあります。 これは症状が良くなっていると言えますか? なんとなく肛門がベトベト?ヌルヌル?する感じがするのですが、下着に滲みがついたりする事は無いです。仕事で全身にかなり汗をかくので、汗が肛門に溜まる感じなのでしょうか? 後、先日ラジオで、「股間の痒みは癌の可能性がある」と言っていましたが、その可能性はありますか? それと、一ヶ月位前に、散歩中の犬に口を舐められたのですが、蟯虫や回虫に感染してしまった可能性はありますか? 質問が多くて申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

3歳 発熱 全身の湿疹、かゆみ 喘鳴

person 乳幼児/女性 -

元々私に似たせいか気管が弱く、風邪をひくと喘息様になることが何度かある。 喘息の気があるとは言われているが確定診断はまだない。 今月に入り風邪症状(鼻水と咳) 少し良くなったので4日テーマパークに行くと乾咳をずっとしていた。 その日の帰路にて咳き込んだ際嘔吐。 何となくヒューヒューしている。 5日朝 37.4℃、インフルコロナ陰性     トランサミン、カルボシステイン、アンブロキソール、メプチン、モンテルカスト処方 夕 38〜39度 食欲なし喘鳴増強 6日  37度前半 インフルコロナ溶連菌陰性   夕 全身に発赤疹掻痒感 7日 36度後半〜37度前半 目が腫れぼったい   発赤疹軽減したがうっすらあり   夕方寝起きで増強、かゆみも増強 咳と喘鳴変わらず 7日小児科受診しましたが発赤疹の原因不明。 まだ痒がっていたりゼーゼーしたりを見ていると辛いです。 薬を飲んでても効いてなさそうな… 時間がかかるもんなんでしょうか? また湿疹は何が原因なんでしょう? 皮膚科受診した方がいいんでしょうか?   写真は6日夜、風呂上がりのものです。 短時間あたたまっただけではありますが、風呂上がりの為さらに赤くなってます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)