生後6ヶ月男の便秘についてです。
生まれた時にお尻の上に底が見える程度の窪みがあり、少し窪みが深いかな?って事で生後3ヶ月の時に総合病院にて、エコーとMRIにて検査して頂き、その結果、問題ないと言われました。
5ヶ月中頃から離乳食を始めて、そこからうんちが3.4日に1回になってしまい、心配です。
離乳食スタート前は母乳育児で1日1回以上はうんちしてました。
今、うんちが3〜4日に1回と便秘気味ですが、この症状はお尻の窪みとは関係ないのでしょうか?
出産直後、お尻の窪みを調べた際に潜在性二分脊椎と言う病気を知りその中に排便障害との記載を目にしました。
病院にて、お尻の窪みは身体には問題ないとお聞きしていましたが、本当に問題なかったのかと心配になりご相談させて頂きました。
先生達のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。