尿毒症 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:16 件

2歳の子供、大腸菌O25検出、今後の注意点、家族への感染防止はどうすればよいでしょうか

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳の子供が6日前に38.0度の発熱と下痢で、翌日朝は39.7度まで上がるものの昼には平熱まで下がりました。 下痢が続き、6日前は4回、5日前は9回下痢をし、水分を少しでも含むと腹痛と下痢をしていました。病院で抗生物質をもらい、4日前未明から便に少量の血が見られ、再度病院を受診し、便の培養の検査と採血をし、抗生物質を変更して処方していただき経過を見ていました。4日前が下痢と腹痛が激しく、17回の下痢とひどい腹痛でしたが、3日前には5回の軟便、2日前には1回の軟便で本人も「お腹が痛くない」と言っていました。 1日前の昨日培養結果を聞きに行ったところ、大腸菌のO25が検出されたと言われ、採血をし、明日また通院予定です。昨日は3回の軟便中に2回少量の出血が見られました。白血球の数値も高いままと言われました。 診断の後は動揺で頭が回らなかったので、こちらでいろいろ教えてください。 溶血性尿毒症症候群などを発症してしまう場合、どのようなことに注意して見守れば良いでしょうか。娘は今は元気に過ごしています。あと、症状が良くなったころに舌がぶつぶつしているように見えました。これは感染に関係がありますか? また、3ヶ月の妹と91歳の祖母がいます。この2人まで感染しないように気をつけなければと思うのですが、どこまで気をつければいけないのか分からないので教えてください。 大腸菌が検出されているような場合、飛沫感染や空気感染はあるのでしょうか?娘は妹や祖母が好きなので、近寄って行きます。 排便または排尿の始末の手洗いなどに気をつければ良いのか、娘との接触まで制限した方が良いのか、食器スポンジ等も分けなければいけないのか、6日前に発症しているので、今となっては他にうつらないことが心配です。

2人の医師が回答

3歳の子供、O157に感染しました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳の男の子ですが、24日に下痢と血便があり夜間病院にかかりました。 「何か生焼けのものを食べたのでしょう」と言われ、整腸剤を1日分もらったので、翌日かかりつけ医にも行き、検査をしました。 25〜26日は食欲もなく、嘔吐もあり、夜も眠れていなかったようで元気もなく、血便も続いていましたが、27日には食欲も出てきて元気に遊んでいました。 28〜29日も便はまだ緩いものの、血便はなく、普段通り食欲もあり元気に過ごしていましたが、29日の夕方に病院からO157に感染していたと連絡がありました。 本日、食欲も元気もあるのですが、便が黒く、昨日よりも便が緩くなっている気がします。 検索すると溶血性尿毒症症候群や脳症などの重症化の恐れなども出てきますが、まだ心配な状況でしょうか? 今日と明日便を採取し、家族分と一緒に明後日保健所に提出に行く予定ですが、結果が出るまでに何かあったらと思うと不安です⋯。 また上に4歳の男の子がいますが、この子も3〜4日ほど下痢が続いています。 検査はこれからなので感染しているかはまだわかりませんが、この子も急に症状が悪化したりする心配はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)